
■光が丘クリニックは有楽町線地下鉄赤塚駅から徒歩6分、東上線下赤塚駅から徒歩8分。板橋区赤塚新町(練馬区隣接)にある内科・循環器科(専門医)のクリニックです。循環器科・生活習慣病(狭心症、不整脈、動脈硬化、高血圧、高脂血症、糖尿病)を専門にしていますが、内...(続きを表示)科全般(風邪、インフルエンザ、消化器病、花粉症、喘息等のアレルギー性疾患)の経験も豊富ですので、お気軽にご相談ください。■健康診断(板橋区・練馬区・入学時・就職時・定期検診など)、予防接種実施。■親切丁寧をモットーにし、皆様方が満足できるように日々努めています。

このたび「おがたクリニック」を承継し「かみじょう整形外科」を開院しました上條 晃です。私は横浜市立大学整形外科学教室に入局し20年間にわたり、大学病院をはじめ多くの基幹病院で整形外科の疾患を幅広く学んでまいりました。これらの経験を活かして専門的な医療を提...(続きを表示)供し、そして「おがたクリニック」小方 卓先生が培ってきた丁寧な医療をしっかり引き継ぐことで地域の皆様が安心してかかれるホームドクターとしての役割を担っていきたいと考えております。

【平成29年3月1日新規開院】この度ご縁があって、東久留米市にて診療所を開設することになりました。永年、大学病院や関連施設で消化器内科医として、外来と入院患者さんの診療、後進の指導、研究に携わってきました。より多くの患者さんと関わり、安心して受けられ...(続きを表示)る医療、安全な医療、丁寧な診療と説明をモットーに、地域の皆様の内科かかりつけ医として、また大学医学部の准教授、大学本院の内視鏡室長、消化器肝臓内科科長としての経験を生かして、専門分野に関しては高度なレベルの医療を身近で受けていただけるようにと考えております。薬物療法はもちろんですが、日常生活についてのアドバイスも積極的にさせていただき、皆様の健康・長寿のお手伝いをさせていただくことを目標としております。

エスエス内科循環器科クリニック
東京都渋谷区広尾1-10-11 エスエスビル1F
03-3440-2110
内科循環器内科
・「ひりひり」「ズキズキ」「ジンジン」
・痺れを伴う痛み
・背中や腰の痛み

小児への抗生物質の使用を減らし、自然治癒力を生かす漢方や生活指導など多様なアプローチを取り入れています。月曜日午後には同じ方針で、精神科(女性医師)診療も始まりました。

たかすな内科・胃腸内科クリニック
東京都江東区東雲1-9-22
03-3536-3003
内科消化器内科胃腸内科内視鏡内科
・各種検診、人間ドッグ、上部下部内視鏡検査も行っております。(予約制)
・院内感染予防徹底しております。
・一般外来のほかに禁煙治療外来、栄養相談、男性型脱毛症治療、睫毛(まつげ)治療も行っています。スタッフにご相談下さい

ひろみ皮フ科クリニック
東京都世田谷区宮坂2-17-2 英月ビル1F
03-3420-7468
形成外科アレルギー科皮膚科小児皮膚科美容皮膚科
2018年4月1日より皮フ科新妻医院を引き継ぎ、小田急線経堂駅南口より徒歩2分、世田谷区宮坂の地に、ひろみ皮フ科クリニックを開院しました。新妻医院のカルテは引き継いでいますので、これまで新妻医院に長年通院されていた方も安心してご来院下さい。日本皮膚科学会認...(続きを表示)定の皮膚科専門医(女性医師)が常駐し、保険診療を主体とした診療を行います。皮膚のかゆみ、湿疹、アトピー性皮膚炎、ニキビ、水虫、じんましん、陥入爪・巻き爪、いぼ、ほくろ、粉瘤などのできもの、乾癬、白斑、脱毛症、しみ、小じわなど、皮膚・髪・爪のことでお悩みの方は何でもお気軽にご相談下さい。ほくろや粉瘤などのできもので治療(手術)をご希望の方には、より傷跡が目立たないよう心がけて丁寧に施術します。いつのまにかできていた皮膚のできもので悪性ではないかと心配されている方もお気軽にご相談下さい。難治性の陥入爪・巻き爪の方にはフェノール法やワイヤーによる巻き爪矯正治療(VHO巻き爪矯正法)も行っております。乾癬・アトピー性皮膚炎・尋常性白斑・掌蹠膿疱症・菌状息肉症に保険適応のある全身照射型ナローバンドUVB照射器も導入しております。AGA(男性型脱毛症)のプロペシア・ザガーロ、女性の薄毛治療薬のリポゲイン、パントガール、ビビスカル、しゅさ・赤ら顔のロゼックスゲル、肝斑やしみ・小じわに効果的なトレチノイン・ハイドロキノン(ハイドロキノンが使用できない方にはルミキシル)、プラセンタ・ニンニク注射、光治療器によるフォトフェイシャル・脇脱毛、ピアス穴あけ、ドクターズコスメなども取り扱っております。赤ちゃんからご高齢の方までお一人お一人に合わせて丁寧に診療し、ここに来てよかったと思っていただけるクリニックをスタッフ一同目指しています。

医療法人社団瑞雲会 高田馬場病院
東京都豊島区高田3丁目8-9
03-3971-5114
内科呼吸器内科循環器内科消化器内科外科整形外科小児科皮膚科血管外科
AGA(男性型脱毛症)治療薬を扱っております。お気軽にご相談ください。まつ毛育毛相談行っております。ED治療薬を扱っております。当院は豊島区の高田馬場駅から徒歩3分のところにあります。大正時代から続く地域に密着した病院となっております。当院には内...(続きを表示)視鏡専門医による苦痛の少ない胃カメラ、大腸カメラの両方を実施しております。また総合内科としても、高血圧や糖尿病、高脂血症などの生活習慣病なども幅広く対応しております。些細な症状や悩みでも、ご遠慮なくご相談ください。

医療法人社団仁桜会 青梅駅前耳鼻咽喉科
東京都青梅市本町120番地
0428-84-0506
アレルギー科耳鼻いんこう科
青梅駅前耳鼻咽喉科は青梅駅から徒歩2分の場所にあります。車いすの方や杖歩行の方でも来ていただきやすいよう検査室などの段差を極力なくし、バリアフリーな空間を目指しております。耳鼻咽喉科に関する一般的な検査と治療を行うことができ、嚥下機能検査や嗅覚検査、味覚検...(続きを表示)査などの体の機能を調べる検査も充実しております。当院の診療方針は「疾病の早期発見と予防」「患者様の生活の質の向上」となっております。そういった観点からアレルギー性鼻炎(花粉症含む)に対する舌下免疫療法や、睡眠時無呼吸症候群に対するCPAP治療、補聴器外来なども積極的に力をいれていく所存です。耳掃除だけの受診も可能ですし、耳・鼻・のどにお困りであれば何でもご相談下さい。お待ちしております。

この度、27年間の大学及び救急病院勤務を経て、この地に開業させて頂くことになりました。途中2年間の留学以外は、常に救急の現場での診療、脳神経外科手術、入院・外来診療、教育等に携わって参りました。脳神経疾患は一刻の猶予なく治療を要する場合が多く、365日...(続きを表示)24時間体制の診療が基本であり、脳神経外科医の救急病院での役割は大変重要なのですが、同じく、脳神経疾患にならないように予防することも重要です。脳神経疾患は、発症すると生命を脅かしたり、手足の麻痺、失語症、意識障害、高次脳機能障害、認知力低下など、日常生活動作(ADL)を著しく低下させてしまうことがしばしば起こります。長年の脳疾患診療を経て、最近は予防的治療がより重要であると感じるようになりました。「攻撃は最大の防御なり」という格言がありますが、脳神経疾患、特に脳卒中においては「防御(予防)は最大の攻撃(治療)なり」となります。今までの経験を活かし、当院に完備している最新※のMRI、CT、レントゲン、超音波装置その他を駆使して、地域の方々の健康管理に貢献したいと思います。脳神経疾患は、風邪のような症状や軽い症状から発見されることもあります。脳神経外科と聞くと受診をためらう方もいらっしゃいますが、どんな軽い症状や小さなことでも、ご遠慮なくご相談ください。(※)情報は2017年10月掲載時のものです。