
初台整形外科クリニック
東京都渋谷区本町2-6-3 ユニゾ初台ビル1F
03-5371-5522
整形外科リウマチ科リハビリテーション科
気軽にかかれる、なんでも相談できるかかりつけ医を目指します。

当院は、昭和47年に現在当院の顧問である小林義郎が外科医院として『成城外科』を開業いたしました。平成10年12月から名称を成城外科整形外科に変え、世田谷区の寝たきりをなくしたい、世田谷区の健康寿命をのばしたいという思いから、新たに整形外科&リハビリテーショ...(続きを表示)ン部門を増設いたしました。当院では現在、頸、腰などの脊椎疾患、膝、肩、肘などの関節の健康相談、スポーツ整形外科、骨粗しょう症診断など様々な疾患の診断治療をしております。来院が困難な方は、往診も行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。また当院では、患者様が満足する診療を目指しています。地域の皆様の健康を第一と考え、お子様から高齢者の方まで、多くの方が安心して来院できるよう、患者さまの訴えをよく聞き共感して、最善の方法を提供することを常に心がけ診療しております。きめ細やかなサービスをスタッフ全員で提供するのはもちろん、各種ワクチン接種など予防医学にも力を入れております。ご自分の体のことでご心配なことは遠慮なくご相談ください。ほかの医院にかかられている方、手術や検査をすすめられたが不安な方、セカンドオピニオンのご相談も承ります。MRIなど各種精密検査や高次医療機関での治療が必要な場合、お待たせすることがないよう最適な施設へご紹介しております。また、近隣には、幼稚園から大学まで学校が多いため、ケガで来院されるお子さんも多数いらっしゃいます。親御さんのご心配を少しでも軽減できるよう、ケガの治療終了後、帰宅されたお子様の様子をうかがうお電話なども実施しておりますため、お子様から高齢者まで安心して通っていただける環境を作れるよう心がけております。最後に、当院では、世田谷区の寝たきりをなくす事、健康寿命をのばす事を実現できるよう、日々精進して診療していきたいと思っています。地域の皆様の整形外科かかりつけ医としてお役に立てれば幸いでございます。

汐留ガーデンクリニック
東京都港区東新橋1-8-2 カレッタ汐留B1F
03-5537-8080
内科婦人科
クレジットカード利用:1,000円以上

現役の医学部講師であり、日本内科学会認定総合内科専門医、日本リウマチ学会リウマチ専門医、日本アレルギー学会アレルギー専門医等の資格を持ち、大学病院レベルの地域医療を目指しております。全ての医療機器もIT化された最新のものを装置している充実したクリニックです...(続きを表示)。※情報は病院なびに掲載当時2016年7月のものです

千絵レディースクリニック代々木上原
東京都渋谷区西原3-13-16 パリス代々木上原2F
03-5465-2277
産婦人科婦人科
2019年4月に代々木上原に新規開業しました千絵レディースクリニック代々木上原は人工授精までの不妊治療、更年期の相談、子宮筋腫や卵巣のう腫、不正出血、感染症などの婦人科診療を中心に行っております。超音波、至急検査、ピル相談、初経前後の生理の相談や避妊指導...(続きを表示)も行っております。お気軽にご相談下さい。

とごし整形外科&手のクリニック
東京都品川区平塚1丁目7-7 7MYビル1階
03-6426-8552
整形外科リウマチ科リハビリテーション科
昭和大学病院に20年以上勤務した多くの経験から、より良い医療を地域に提供する窓口になりたいという思いが強くなり、クリニックを開設しました。「ここに来てよかった」と患者様に思っていただけるような、明るく、誰にでも親切なクリニックを目指します。私は整形外科専...(続きを表示)門医であり、腰痛や肩こり、関節痛など、整形外科全般の幅広い患者様に対応可能です。スポーツ専門医、リウマチ専門医、運動器リハビリ専門医などの資格もあり、それらに裏付けられた丁寧な医療を提供し、患者様に満足していただけるように努めます。特に手外科専門医として、手の障害に対する診療・手術はライフワークで、長年大学で研磨を積んできました。しびれや痛み、運動障害など手の症状でお困りの方は是非ご相談ください。患者様一人一人の病態に合わせて適切な診療方針をお示しし、希望に即した医療が提供できるように努めてまいりますので、お気軽に何でもご相談ください。

兜町診療所では、風邪や腹痛、怪我などの日常的な疾患から、高血圧や糖尿病などの生活習慣病や、 胃癌、大腸癌、乳癌、肝臓癌などの悪性疾患にいたるまで、皆様の健康を守るために、 一人ひとりのニーズにあわせた医療を行えるよう心がけております。また、私たちは国際医...(続きを表示)療協力にも積極的に取り組んでおり、NPO法人シェア(国際保健協力市民の会)の保健衛生プロジェクトを支援しています。どのような病気でも早期発見、早期治療が大切です。健康に関するどんな小さな不安でも、是非一度ご相談ください。

医療法人社団八桜会 セレオ八王子つぐみ眼科
東京都八王子市旭町1-1 セレオ八王子北館7階
042-686-3370
眼科
糖尿病や飛蚊症の眼底検査は時間が要する為、診察終了時間の1時間前までに受付をお願い致します。

皆様とともに情報を共有しながら、病気に対する予防・治療などに努力していく所存です。体調がすぐれない時はもちろん、普段の健康チェックや健康管理など、お気軽にご相談下さい。

国分寺ウーマンズクリニック
東京都国分寺市本町4丁目1-9 国分寺本町クリスタルビル5階
042-325-4124
婦人科
*不妊検査助成制度(検査治療含めて5万円まで助成が受けられます)(40歳未満対象)*東京都特定不妊治療費助成(当院で対外受精・顕微授精をされた方)*国分寺市特定不妊治療費助成(国分寺市の方)※顕微授精を実施しております。顕微授精(細胞質内精子注入...(続きを表示)法 以下ICSI)とは顕微鏡下にて精子を卵子細胞質内に直接注入する技術です。重度の乏精子症・精子運動障害や抗精子抗体・原因不明の受精障害など、通常の体外受精では受精しない、または受精する見込みが低い場合に適応となります。