医療法人社団翔友会 新宿ストレスクリニック 品川本院|メディカルトレンドβ版

医療機関の皆様へ 医療機関専用お問合せ 医療者求人について

医療法人社団翔友会 新宿ストレスクリニック 品川本院(港区)

施設名 医療法人社団翔友会 新宿ストレスクリニック 品川本院
診療科目 精神科心療内科
診療/営業時間 10:00~20:00 
住所 東京都港区港南2-6-3 シントミビル5F
MAP
電話番号 0120-772-248
ホームページ https://www.shinjuku-stress.com/
メッセージ うつ病、双極性障害(躁うつ病)、ストレスなどを中心に治療しています。眠れない、やる気がでない、不安を感じる、疲れやすいなど、メンタル不調でお困りの方は、土日・祝日も夜20時まで診療の当院へお越しください。うつ病かどうかがグラフパターンで分かる「光トポグ...(続きを表示)ラフィー検査」や薬に頼らない「磁気刺激治療(TMS)」を導入しており、身体に負担をかけない短期間の治療が特徴です。「気軽に相談できる」場所として当日予約も可能で、セカンドオピニオンも受け入れており、初回カウンセリングは無料で行っています。■「光トポグラフィー検査」脳に近赤外光をあてて、脳の血流量のパターンを測ることで、「うつ病・双極性障害(躁うつ病)・統合失調症」がグラフデータで分かる検査です。今まで医師の問診のみで診断されていましたが、光トポグラフィー検査のデータとあわせて診断を行うことで、より的確な診断が可能になります。検査結果は当日にお渡しいたしますので、うつ病かどうかでお悩みの方はぜひ検査へお越しください。■薬に頼らない新たなうつ病治療!「磁気刺激治療(TMS)」脳に磁気刺激を与えることで、脳の働きを活性化し、うつ病やストレス状態を改善するあらたな治療法です。当院は、磁気刺激治療(TMS)専門クリニックとして、全国から多くの患者様がご来院されています。磁気刺激治療(TMS)は、抗うつ薬にみられるような副作用の心配はほとんどなく、短期間での治療が可能です。抗うつ薬に不安のある方は、ぜひお気軽にセカンドオピニオンとしてお越しください。患者様の「治したい!」という気持ちに最大限応えていきますので、スタッフ一同、ご来院をお待ちしております。

専門的な治療方法

うつ, 精神疾患

写真


動画

エリア

エリア1

エリア2

エリア3

決定


診療科目
特徴
難病名
フリーワード

ユーザーログイン

初めての方 パスワードを忘れた方