メッセージ |
■リプロダクション(不妊治療)・婦人科内視鏡治療センター不妊でお悩みの方の為に、不妊治療を行う専用スペースを設けており、また、プライバシーを守れるよう待合室を産婦人科と別に設け、診察室から体外受精の排卵や胚移植後に休んで頂く部屋に至るまで、すべて個室にな...(続きを表示)っております。スタッフには、堤治名誉病院長・リプロダクションセンター長を柱に、専任の常勤医師が診察にあたります。エンブリオロジスト(体外受精技師)も含め、経験豊富な医師・スタッフをそろえ、皆様に安心して検査・治療をお受けいただける体制を整えております。ひとりでも多くの皆様の不安や悩みを解消すべく、年中無休(年末年始を除く)であらゆる不妊に関するご相談に応じております。どうぞお気軽にお尋ね下さい。■ダ・ヴィンチによる前立腺がん手術ダ・ヴィンチ手術に携わってきた豊富な経験を有する専門資格を持った医師が、患者様お一人おひとりの症状や生活に合わせた治療方法をご提案し、医療・アメニティとも充実した環境で、診断・手術からその後の経過観察まできめ細やかに対応致します。ダ・ヴィンチ手術のメリット:内視鏡手術と同様に傷口が小さく、手術後の痛みも少ない事から回復が早く入院期間も短縮され早期の社会復帰が可能です。■新しい視力矯正治療 眼内コンタクトレンズ(ICL)眼内コンタクトレンズは、眼の中に小さなレンズを挿入することで、視力を矯正します。国内では、レーシックと同等の歴史があります。清水医師は現在使用されているタイプのレンズの開発者でもあり、豊富な執刀経験があります。また、ICLシニアエキスパートインストラクターの資格保有者です。対応範囲:近視・遠視・乱視 手術時間:約20分 治療後の見え方:強度の近視や乱視でも見え方が低下しない 可逆性:万が一、不具合が生じた場合はレンズを取り出したり、交換する事が可能。白内障の症状が出た際は問題なく手術が出来る■ナノナイフこれまで治療が困難とされていた切除不能な局所進行すい臓がんに対し、効果が期待できます。ナノナイフ治療は2~6本の針をがんを取り囲むように刺し、針と針の間に3,000ボルトの高電圧で1万分の1秒の短時間のパルス電流を流します。がん細胞に小さな穴を開け壊死させることで、血管を傷つけることなく、がんを死滅・縮小することが出来る治療法です。 |