医療法人社団 向日葵会 まつしま病院|メディカルトレンドβ版

医療機関の皆様へ 医療機関専用お問合せ 医療者求人について

医療法人社団 向日葵会 まつしま病院(江戸川区)

施設名 医療法人社団 向日葵会 まつしま病院
診療科目 産科婦人科小児科心療内科精神科乳腺外科
診療/営業時間 8:30~11:00 13:30~16:00
休診/休業日 日、祝
住所 東京都江戸川区松島1丁目41-29
MAP
電話番号 03-3653-5541
ホームページ http://www.matsushima-wh.or.jp/index.html
メッセージ 【小児科】(月~金)8:30~11:30、15:00~16:30(土)8:30~11:30予防接種(予約制)13:45~14:15小児科外来に関してのお問い合わせ(平日のみ) 電話受付時間 9:00~12:00 / 15:00~17:00 TEL:...(続きを表示)03-3652-3117まつしま病院の玄関の定礎には「太陽のような明るく光り輝く健康がふりそそぎますよう」という文字が刻まれています。法人名は「向日葵(ひまわり)会」です。そして「子宮と地球にやさしい病院」が目標です。子宮に象徴される女性、そして女性が産み育むこどもたちが「ひまわり」のように元気で安全に生きていけるようなお手伝いがしたい。また、わたしたちの生きている地球という環境・社会にもやさしい生き方ができるよう一緒に考えていきたい。 わたしたちが健康に生活できるためには、からだ(臓器)だけでなくこころ(きもち・精神)の元気も大切です。薬や手術で病気を治す方法に頼るだけでなく、まつしま病院は自分で元気を取り戻す方法を一緒に考えたり、病気と上手に付き合っていけるよう情報を伝えたり、健康の基本を見直してもらう機会を作ったりする場であってほしいと思っています。産婦人科、小児科、心療内科、さまざまな相談業務を通してすべてのスタッフがそのお手伝いをしたいと考えています。わたしたちはこう考えます・・・
専門医 精神科専門医(日本精神神経学会)(非常勤), 小児科専門医(日本小児科学会)(常勤/非常勤), 麻酔科専門医(日本麻酔科学会)(非常勤), 産婦人科専門医(日本産科婦人科学会)(常勤/非常勤), 乳腺専門医(日本乳癌学会)(非常勤), 周産期(新生児)専門医(日本周産期・新生児医学会)(常勤)

専門分野の疾病

PTSD, 手足口病, 突発性発疹, はしか, 水疱瘡(水痘), おたふくかぜ, 小児がん, 心房中隔欠損症, 二分脊椎, 臍帯ヘルニア, 神経芽細胞腫, 月経困難症, 月経前症候群(PMS)/月経前緊張症, 子宮筋腫, 貧血, 更年期障害, 卵巣嚢腫, 卵巣炎, 外陰炎, カンジダ膣炎, 乳腺炎, 子宮がん, 不正出血

専門的な治療方法

鍼灸, 女医のいる産科または婦人科, 不妊治療(不妊外来/不妊相談), 更年期障害, 母乳外来・母乳相談, 子宮内膜症, 人工妊娠中絶, 立会い分娩, 緊急避妊薬(モーニングアフターピル), マタニティビクス, マタニティヨガ, 精神疾患, パニック障害, 小児のアレルギー, 小児喘息, 小児循環器科, 小児食物アレルギー, 小児肥満, 夜尿症, 婦人科検診/レディースドック, 小児ワクチン, 肝炎ワクチン, ロタワクチン, 肺炎球菌ワクチン, 子宮頸がんワクチン, 髄膜炎菌ワクチン, インフルエンザワクチン

写真


動画

エリア

エリア1

エリア2

エリア3

決定


診療科目
特徴
難病名
フリーワード

ユーザーログイン

初めての方 パスワードを忘れた方