富田医院|メディカルトレンドβ版

医療機関の皆様へ 医療機関専用お問合せ 医療者求人について

富田医院(大田区)

施設名 富田医院
診療科目 内科循環器内科小児科
診療/営業時間 9:00~12:30 9:00~14:00
休診/休業日 日・祝
住所 東京都大田区北千束2丁目48-9
MAP
電話番号 03-3729-2222
ホームページ https://tomita.clinic/
メッセージ 平成10年11月26日より、大田区北千束に『富田医院』を開院致しております。開院するまでは大学病院にて主に循環器疾患(高血圧、心臓病、動脈硬化など)と糖尿病について患者さんの治療と病気の研究にあたってきました。特に心臓病治療に関しては、急性心筋梗塞・狭心...(続きを表示)症・不整脈などの救急治療などに携わりました。私の所属した内科では、決して専門の病気のみにこだわらず、患者さんの全体像を把握してから、すべての病気について治療をすすめていかなければいけないと教えられてきました。私はこれまでの経験を生かし、かかりつけ医として内科・小児科の幅広い病気のプライマリーケア(病気の初期治療)を行うとともに、総合内科専門医・循環器専門医・糖尿病専門医としてのきめ細かい治療を両立させていきたいと考えております。心臓病や糖尿病は、世界中でどんどん増えている病気で、患者さんの寿命をちぢめ生活の質を低下させる大変重要な疾病です。これらの病気は毎日の生活習慣と関係が深いので、患者さんと医師の長期にわたる二人三脚の治療が大切です。さらに、内科・小児科一般について病気の早期診断、早期治療、慢性指導、予防を目的とした医療を行い、必要に応じて大学病院や専門病院などの医療機関と連携して、適切な治療を選択していただける積極的な診療をご提供していく方針にて、全力で取り組む所存です。当診療所は洗足池にも近く、大変静かで落ち着いた雰囲気の立地にあります。患者の皆様との心のコミュニケーションを大切にし、病気の説明と治療をおこなってまいります。
専門医 総合内科専門医(日本内科学会)(常勤), 糖尿病専門医(日本糖尿病学会)(常勤), 循環器専門医(日本循環器学会)(常勤)

専門分野の疾病

COPD(慢性閉塞性肺疾患), 睡眠時無呼吸症候群, 過敏性腸症候群, 花粉症, 手足口病, 突発性発疹, はしか, 水疱瘡(水痘), おたふくかぜ, 逆流性食道炎

専門的な治療方法

肥満, 禁煙治療, 糖尿病, 甲状腺疾患, 脂質異常症, 小児ワクチン, 肝炎ワクチン, ロタワクチン, 肺炎球菌ワクチン, インフルエンザワクチン, 麻疹・風疹混合(MR)ワクチン

診察可能な難病

肥大型心筋症特発性拡張型(うっ血型)心筋症

写真


動画

エリア

エリア1

エリア2

エリア3

決定


診療科目
特徴
難病名
フリーワード

ユーザーログイン

初めての方 パスワードを忘れた方