メッセージ |
平成27年11月1日よりリニューアル開院いたしました。院長は東京大学医学部卒業後、アメリカ留学を経て20年間にわたり、人口比32.4%と日本で最も高齢化率が高い福岡県大牟田市において、循環器、高血圧、高脂血症、糖尿病、呼吸器、消化器、リウマチ、アレルギー...(続きを表示)、また小児科疾患の診療に従事し、また介護支援専門員(ケアマネージャー)の資格を有し、認知症やご高齢者のためのデイケア、ヘルパーステーションの運営、在宅医療も行って参りました。今後、先進国の平均寿命は伸長し、早ければ2035年、遅くともは2045年には100歳に到達するとも予測されています。そのような中、当院は皆様方が100歳でお元気に活躍して頂くための内科全般の医療およびアンチエイジングに深い関心と経験を有し、その実践に力を尽くして参ります。具体的には動脈硬化性疾患( 脳梗塞、脳出血、心筋梗塞など )を排除すべく努力いたし、また各種の癌( 男性は発生頻度順に、肺、胃、大腸、肝、胆嚢・膵、前立腺であり、女性は順に大腸、胃、肺、肝、胆嚢・膵、乳腺、子宮となります。)おのおのの予防および早期発見に努力して参ります。また様々な老化防止法を導入し、皆様方が100歳でお元気でお過ごし頂けるように、全力でサポートさせて頂きます。 スタッフ一同、皆様への貢献がすなわち自らの幸福であると理解し、皆様方のお力となるべく、これまでに増して、全力を尽くして参ります。ご指導、ご教示の程どうぞよろしくお願い申し上げます。 |