かがやき内科・糖尿病クリニック|メディカルトレンドβ版

医療機関の皆様へ 医療機関専用お問合せ 医療者求人について

かがやき内科・糖尿病クリニック(港区)

施設名 かがやき内科・糖尿病クリニック
診療科目 内科糖尿病内科内分泌内科
診療/営業時間 9:00~13:00 10:00~15:00
休診/休業日
住所 東京都港区高輪3-8-17
MAP
電話番号 03-3441-0398
ホームページ http://kagayaki-naika.jp/
メッセージ 総合内科専門医でもあり、一般内科の診療はもちろんですが、代謝疾患と内分泌疾患を専門とした診療を行って参りました。代謝疾患とは、糖尿病をはじめとして、脂質異常症(高脂血症)、高尿酸血症、メタボリックシンドローム、肥満症などの疾患のことを言います。また、内分...(続きを表示)泌疾患とは、甲状腺・下垂体・副腎・性腺・副甲状腺などの臓器の疾患のことであり、骨粗鬆症や高血圧なども含みます。これらの疾患の多くは、一般の方が症状からその疾患の存在に気付くことが難しいものが多く、また、一般の内科医でも診断が困難なものがあり、このため、医療機関を受診しないままの状態が続いていたり、検査をしても診断がつかないまま日数が経っていたりすることがあります。そうした隠れた疾患を確実に診断治療するのは糖尿病専門医・内分泌代謝科専門医以外では難しいのですが、全国に30万人以上いる医師のうち、2014年末時点で糖尿病専門医は4319名(全医師数の1.5%)、内分泌代謝科専門医は1809名(全医師数の0.6%)しかおらず、現在の我が国の医療事情では、内科であればどの医療機関でも確実な診断治療を受けることができるという様な状態にはなっておりません。人はみな、生命のかがやきを持って誕生してきていますが、病気になると、このかがやきに陰りが出てきます。病気を改善させることで、この失われたかがやきを取り戻し、明るい希望に満ちた人生を送って頂きたいという願いから、クリニックの名称に「かがやき」という言葉を入れました。皆様に親しみやすいネーミングではないかと思っております。お気軽に受診してください。
専門医 総合内科専門医(日本内科学会)(常勤), 糖尿病専門医(日本糖尿病学会)(常勤), 消化器病専門医(日本消化器病学会)(常勤), 内分泌代謝科専門医(日本内分泌学会)(常勤)

専門的な治療方法

肥満, 高血圧, 糖尿病, 肝疾患, 甲状腺疾患, 痛風, 脂質異常症, 骨粗鬆症, 便秘/排便障害

写真


動画

エリア

エリア1

エリア2

エリア3

決定


診療科目
特徴
難病名
フリーワード

ユーザーログイン

初めての方 パスワードを忘れた方