K clinic|メディカルトレンドβ版

医療機関の皆様へ 医療機関専用お問合せ 医療者求人について

K clinic(新宿区)

施設名 K clinic
診療科目 内科眼科美容皮膚科
診療/営業時間 10:00~19:00 
休診/休業日
住所 東京都新宿区新宿5-6-2 神谷ビル402
MAP
電話番号 03-3226-4024
ホームページ http://kclinic-shinjuku.com/
メッセージ 新宿日赤病院生まれです。生まれたご縁のある新宿でクリニックを開院できましたことをうれしく思います。大学病院では一般眼科はじめ、小児眼科、斜視、弱視、神経眼科を専門にして参りました。また、手術は新新渡戸中野総合病院において白内障、緑内障、斜視、眼瞼下垂、内反...(続きを表示)症を担当しております。当院におきましては、パソコン、スマートフォンの影響で増加しているドライアイ、眼性疲労も生活アドバイスや点眼治療、涙点プラグなどご本人の症状に合う治療のご提案を致します。生活習慣病からくる高血圧眼底や糖尿病網膜症も定期検査により早めの治療が可能になります。欧米スタイルの増加で増加している加齢黄斑疾患も日々のセルフチェックなど大切です。白内障はカメラのレンズに相当する部位が濁ってくる疾患です。見えなくなってからではなく、運転されるのか、お体の病気との関連等、総合的に手術の時期や適応を考慮した判断が望まれます。緑内障は視神経のダメージにより視野が欠けてくる進行性の病気です。日本人のほとんどは眼圧が高くならないタイプの緑内障が多く、眼圧だけでなく視神経の形状、視野など総合的な診断となります。お子様の弱視は遠視性のものが大半を占めます。治療は眼鏡の常用、左右差がある場合は健眼遮蔽などご家族の協力をもとに根気強い日々のトレーニングが重要です。白内障の手術をして経過良好な患者様から鏡をみたらしみやしわがこんなにあるのが見えて外出も気が重くなってしまった。先生が見えるようにしたのですから先生がしみやしわも治して下さいと言われ、トータルなアンチエイジングの大切さを教えて頂きました。また視覚障害の方がメイクをするのが難しくて困っていると相談を受けたことでアートメイクの勉強を始めたことが契機となり、美容皮膚科の研鑽を致しました。ナチュラルな美しさをご提案させていただきますのでどうぞお気軽にご相談下さい。小さなクリニックですので予約制でじっくり患者様と向きあって誠実な診療をしたいと願っております。その思いを美しくて力強い馬にたとえ患者様と医師と向き合ってその間には心があるというイメージでロゴマークを作りました。都営新宿線新宿三丁目駅から徒歩2分、靖国通り沿いの一階に100円ローソンが入っているビルの4階になります。土日、祭日も19時まで診療しております。少しでも皆様のお役にたてれば幸いに存じます。
専門医 眼科専門医(日本眼科学会)(常勤)

専門分野の疾病

白内障, 眼瞼下垂, 糖尿病網膜症

専門的な治療方法

ドライアイ, 緑内障, 眼科アレルギー, 小児眼科, 斜視・弱視, レーザー(あざ/ほくろ)

写真


動画

エリア

エリア1

エリア2

エリア3

決定


診療科目
特徴
難病名
フリーワード

ユーザーログイン

初めての方 パスワードを忘れた方