中野医院|メディカルトレンドβ版

医療機関の皆様へ 医療機関専用お問合せ 医療者求人について

中野医院(世田谷区)

施設名 中野医院
診療科目 内科産婦人科小児科
診療/営業時間 9:00~12:00 14:30~18:00
休診/休業日 木、日、祝、土曜午後
住所 東京都世田谷区尾山台3丁目7-13
MAP
電話番号 03-3705-2551
ホームページ https://nakano-iin.net/
メッセージ 1984年の開院以来、乳幼児からお年寄りの方まで、複数の診療科領域にわたる患者さんの治療を行ってまいりました。内科全般はもちろんのこと、日本産婦人科学会認定専門医として順天堂大学附属順天堂医院で培った経験を活かし、女性がかかりうる疾患の幅広い相談・診療に対...(続きを表示)応しております。世代をこえてご家族全員が安心して受診して頂ける町のかかりつけ医として、必要に応じて地域の中核病院や介護施設と連携しながら、日々の診療にあたっております。心や身体の変調やそのあらわれ方はお1人お1人異なるため、対面してじっくりお話を伺ったうえで様々な角度から診断し、症状や検査結果について丁寧かつ分かりやすい説明を心がけております。また医院のアプローチに植えられた植物を無農薬で育てたり、時折り待合室に美術作品を展示したりお花を活けるなど、皆様にとって居心地の良い環境をつくるよう努めております。お困りのことがございましたら、どうぞお気軽にご来院ください。●診療内容:生活習慣病(高血圧、高脂血症、メタボリック、糖尿病等)の相談・食事と運動の指導、認知症、アレルギー疾患、骨盤臓器脱(子宮下垂、子宮脱、膀胱脱)、婦人科腫瘍、泌尿器疾患、産科外来、分娩施設紹介、漢方外来、在宅往診ほか●予防接種:インフルエンザ、風しん(抗体検査含む)、肺炎球菌等世田谷区指定の予防接種(自費の方も可)●健康診断:世田谷区特定健康診査、長寿健康診査、子宮がん検診、乳がん検診、前立腺がん検診、乳児検診、お勤め先指定の健康診断書の作成ほか●主な連携医療機関:荏原病院、奥沢病院、関東中央病院、がん研有明病院、国立成育医療研究センター、国立東京医療センター、昭和大学病院、順天堂大学附属順天堂医院、世田谷記念病院、玉川病院、田園調布中央病院、東急病院、東京明日佳病院、東京共済病院、東京慈恵会医科大学附属第三病院、東京都立広尾病院、東邦大学医療センター大橋病院、日本赤十字社医療センターほか
専門医 産婦人科専門医(日本産科婦人科学会)(常勤)

専門分野の疾病

睡眠時無呼吸症候群, 胃潰瘍・十二指腸潰瘍, 過敏性腸症候群, 虫垂炎, 自律神経失調症, 狭心症・心筋梗塞, 大動脈瘤, 花粉症, 口内炎, 扁桃炎, 副鼻腔炎, 帯状疱疹, 手足口病, 突発性発疹, はしか, おたふくかぜ, 脊柱管狭窄症, 尿道炎, 尿失禁, 腎盂腎炎, 前立腺肥大症, 前立腺がん, クラミジア感染症, 過活動膀胱/UUI(切迫性尿失禁), 月経困難症, 月経前症候群(PMS)/月経前緊張症, 子宮筋腫, 貧血, 更年期障害, 卵巣嚢腫, 卵巣炎, 外陰炎, カンジダ膣炎, 乳腺炎, 子宮がん, 不正出血, 妊娠糖尿病, 逆流性食道炎

専門的な治療方法

肥満, 高血圧, 痛風, 脂質異常症, 腰痛, 骨粗鬆症, 更年期障害, 子宮内膜症, 思春期外来, 物忘れ/認知症, うつ, 睡眠障害, 便秘/排便障害, いびき/睡眠時無呼吸症候群, アレルギー性鼻炎, めまい, 嗅覚障害, 頭痛, 尿失禁/排尿障害, 性感染症, 肺炎球菌ワクチン, インフルエンザワクチン

診察可能な難病

下垂体性PRL分泌異常症家族性高コレステロール血症(ホモ接合体)パーキンソン病メニエール病潰瘍性大腸炎クローン病慢性膵炎

写真


動画

エリア

エリア1

エリア2

エリア3

決定


診療科目
特徴
難病名
フリーワード

ユーザーログイン

初めての方 パスワードを忘れた方