医療法人社団慈江会 住吉内科消化器内科クリニック|メディカルトレンドβ版

医療機関の皆様へ 医療機関専用お問合せ 医療者求人について

医療法人社団慈江会 住吉内科消化器内科クリニック(江東区)

施設名 医療法人社団慈江会 住吉内科消化器内科クリニック
診療科目 内科消化器内科
診療/営業時間 9:00~12:15 9:00~12:45
休診/休業日 木、土曜午後、日、祝
住所 東京都江東区猿江2丁目16-5 住吉メディカルモール3F
MAP
電話番号 03-5638-1241
ホームページ https://www.sumiyoshi-medical.com/
メッセージ 【インフルエンザ予防接種の実施期間についてのお知らせ】厚生労働省は2020年9月11日に、「65歳以上の高齢者など定期接種の対象になっている人」について、優先して接種を始めることを決めました。当院もこの指針に従いインフルエンザ予防接種の接種時期を次のよう...(続きを表示)に変更します。【接種期間】・65歳以上の高齢者など定期接種の対象となっている方:2020年10月2日(金)~10月24日(土)・それ以外の方:2020年10月26日(月)~2021年1月30日(土)【実施時間】・9:00~11:30・15:00~18:00とさせて頂きます。ワクチンの入荷状況により、早めに接種終了となる可能性もあります。何卒、ご了承お願い致します。『江東区から胃がん死0(ゼロ)へ』をモットーに、2013年にこの地で開業して7年半※が経ちます。当院では、胃カメラ・大腸カメラより良い技術で提供したいと考えており、院長以下、スタッフ全員が日々努力しております。また、多くの専門医を大学病院から派遣して頂き、常に医療レベルの向上を目指しております。お陰様で当院の主旨に賛同していただける患者さんも増え、現在ではピロリ菌除菌を行う、消化器疾患を扱う医療機関に成長することができました。内科疾患は全般的に診察させていただきますが、やや内視鏡に特化したクリニックですので、不得意な疾患も存在します。そのような疾患が疑われたときは、大学病院やがん研究センターなどの各分野の専門機関に紹介致しますので、遠慮なく医師にお申し付けください。各医療機関の得意不得意も把握しておりますので、適切な医療をご案内できると考えております。さらに多くの患者さんのお役に立ちたい、消化器病について知って頂きたいと考え、2018年10月1日に法人化し、「医療法人社団慈江会 住吉内科消化器内科クリニック」と名称も変更致しました。病気で悩む患者にとって最高のパートナーであり続けるよう、初診忘れず努力を積み重ねていく所存でございます。今後とも、当クリニックをどうぞ宜しくお願い致します。※2020年6月現在。
専門医 総合内科専門医(日本内科学会)(常勤), 消化器病専門医(日本消化器病学会)(常勤), 消化器内視鏡専門医(日本消化器内視鏡学会)(常勤)

専門分野の疾病

胃潰瘍・十二指腸潰瘍, 過敏性腸症候群, 花粉症, 口内炎, 扁桃炎, 副鼻腔炎, 食道がん, 胃がん, 大腸がん, 直腸がん, 結腸がん, 肝臓がん, すい臓がん, 肺がん, 気胸, 尿路結石, 膀胱結石, 尿道炎, 腎盂腎炎, 腎結石, 前立腺肥大症, 過活動膀胱/UUI(切迫性尿失禁), 男性型脱毛症(AGA), 更年期障害, 逆流性食道炎

専門的な治療方法

高血圧, 脂質異常症, 内視鏡専門(胃または大腸), 麻酔下胃カメラ, 麻酔下大腸内視鏡, 苦しくない胃カメラ/経鼻内視鏡, 苦しくない大腸内視鏡, 色覚異常, 睡眠障害, アレルギー性鼻炎, 咽頭異常感, 大腸ドック/大腸がん検診, 胃がん検診(胃カメラ可), 肝臓ドック/肝臓がん検診, 頭痛, ED, 肝炎ワクチン, 肺炎球菌ワクチン, インフルエンザワクチン, 麻疹・風疹混合(MR)ワクチン

診察可能な難病

潰瘍性大腸炎

写真


動画

エリア

エリア1

エリア2

エリア3

決定


診療科目
特徴
難病名
フリーワード

ユーザーログイン

初めての方 パスワードを忘れた方