九段下駅前ココクリニック|メディカルトレンドβ版

医療機関の皆様へ 医療機関専用お問合せ 医療者求人について

九段下駅前ココクリニック(千代田区)

施設名 九段下駅前ココクリニック
診療科目 内科小児科心療内科循環器内科
診療/営業時間 10:00~13:00 14:00~20:00
休診/休業日 土、日、祝
住所 東京都千代田区九段北1-2-1 九段中央ビル 3F
MAP
電話番号 03-5212-5551
ホームページ https://www.kudanshita.clinic/
メッセージ お勤めの方は、是非、職場の近くにかかりつけ医を持ちましょう。私たちは内科を中心に、心を込めた総合診療を提供しています。千代田区九段北にある九段下駅前ココクリニックは、東京メトロ半蔵門線・東西線・都営新宿線九段下駅5番出口のすぐ目の前で、月水金には夜8...(続きを表示)時まで診療をしています。近隣の会社にお勤めの方、沿線にお勤めの方、乗り換えで九段下駅を利用される方、夕方急にお子様が熱を出してお困りのお母様にも心強い味方です。診療科目は、内科、小児科、心療内科、精神科、循環器内科、内分泌・代謝内科です。特に、将来を見据えた、高血圧、脂質異常症、糖尿病といった、生活習慣病の長期管理を得意としております。食事・栄養療法から、インスリンを含め、最新の注射剤を用いた専門的な糖尿病・脂質異常症の治療まで対応しております。他にも、各種定期予防接種、禁煙外来(保険適用可)や、AGA治療、ED治療、プラセンタ注射、自費予防接種などにも幅広く対応いたします。また、他院にない当院の特色としては、「続けられる治療」にフォーカスした取り組みがあります。系列の産業医事務所との提携・情報交換を密にし、メンタルトラブルから身体疾患の対応まで、仕事と治療の両立を目指しており、通う方のご都合に配慮した「続けられる治療」の提案を致します。先進のオンライン診療の実績も豊富で、患者さんの利便性の向上に積極的に取り組んでいます。同時に便利なだけではなく、質の高い診療が提供し続けられるよう日々研鑽を続けております。さらに、近隣および都内の主要病院と緊密に連携しており、高度な検査が必要な場合も、当院からの手配で病院での検査をスムーズに受けることが可能で、直接大病院を受診することに比べ、費用・待ち時間などの点でメリットが多くあります。また、専門医・専門的医療機関の紹介受診についても、各病院の特性や診療実績や個々の患者さんの通院の便などを踏まえ、適切な紹介先をご提案するなど、きめ細やかな対応をいたしております。職場から通えるかかりつけ医、そしてご家族のホームドクターとしてぜひご相談ください。
専門医 総合内科専門医(日本内科学会)(常勤), 呼吸器専門医(日本呼吸器学会)(非常勤), 精神科専門医(日本精神神経学会)(非常勤), 心療内科専門医(日本心療内科学会)(非常勤), 外科専門医(日本外科学会)(非常勤), アレルギー専門医(日本アレルギー学会)(非常勤)

専門分野の疾病

COPD(慢性閉塞性肺疾患), 睡眠時無呼吸症候群, 胃潰瘍・十二指腸潰瘍, 過敏性腸症候群, 虫垂炎, 心臓神経症, 自律神経失調症, 狭心症・心筋梗塞, 大動脈瘤, 心不全, 花粉症, 口内炎, 扁桃炎, 副鼻腔炎, 脳内出血, 脳梗塞, 帯状疱疹, 手足口病, 突発性発疹, はしか, 水疱瘡(水痘), おたふくかぜ, ぎっくり腰, 神経性疼痛, ものもらい, 尿道炎, 亀頭包皮炎, 腎盂腎炎, 月経前症候群(PMS)/月経前緊張症, 更年期障害, 逆流性食道炎

専門的な治療方法

肥満, 高血圧, 禁煙治療, 糖尿病, 喘息, 甲状腺疾患, 痛風, 脂質異常症, 高山病, 総合診療科, 新型コロナウイルスの検査(PCR検査など)/検査証明の発行を受けられる病院, 睡眠障害, 精神疾患, いびき/睡眠時無呼吸症候群, 減感作療法(舌下免疫療法など), アレルギー性鼻炎, 頭痛, 小児ワクチン, 肝炎ワクチン, ロタワクチン, 肺炎球菌ワクチン, 子宮頸がんワクチン, 髄膜炎菌ワクチン, インフルエンザワクチン

写真


動画

エリア

エリア1

エリア2

エリア3

決定


診療科目
特徴
難病名
フリーワード

ユーザーログイン

初めての方 パスワードを忘れた方