大泉学園耳鼻咽喉科|メディカルトレンドβ版

医療機関の皆様へ 医療機関専用お問合せ 医療者求人について

大泉学園耳鼻咽喉科(練馬区)

施設名 大泉学園耳鼻咽喉科
診療科目 耳鼻いんこう科
診療/営業時間 8:50~12:30 8:50~13:30
休診/休業日 祝、年末年始
住所 東京都練馬区東大泉1丁目37-20 シティタワー大泉学園1階
MAP
電話番号 03-5947-2122
ホームページ http://www.oizumigakuen-ent-clinic.com/
メッセージ 西武池袋線大泉学園北口徒歩2分の耳鼻咽喉科です。「赤ちゃんからご年配の方まで土日も受診できる医院」を実現するためスタッフ一同精一杯努力しています。耳・鼻・のどの健康に少しでもご不安がありましたら是非ご相談ください。再診の方は電話またはネットで当日順番予約...(続きを表示)が出来ます。また診療前にインターネット問診を利用して問診を入力していただくと便利です。オンライン診療にも対応しておりますので忙しい方、様々な理由で医院での受診を控えたい方はぜひご利用ください。当院ではアレルギー性鼻炎治療として舌下免疫療法(スギ・ダニ)とトリクロール酢酸治療(レーザー治療の代わりに化学薬品を鼻粘膜に塗布する鼻炎治療)を積極的に取り入れています。耳に関しては小児の中耳炎治療として鼓膜切開専用レーザー機器を備え、痛みの少ない鼓膜切開、チューブ挿入を行っております。成人難聴に対しては補聴器相談医の資格と聴覚障害の障害認定(障害者手帳申請の検査・書類作成)の資格を持っており、地域の難聴者のための診療を使命と考えております。自費診療として予防医学・エイジングケアに取り組んでおり、ビタミンC点滴療法とビタミンCサプリの販売を行っています。
専門医 耳鼻咽喉科専門医(日本耳鼻咽喉科学会)(常勤)

専門分野の疾病

花粉症, 中耳炎, 内耳炎, 外耳炎, 口内炎, 扁桃炎, 副鼻腔炎, 舌がん, 声帯ポリープ, 喉頭がん, 帯状疱疹, 手足口病, おたふくかぜ

専門的な治療方法

エイジングケア, アレルギー性鼻炎(外科的治療を伴う), 難聴・補聴器, 減感作療法(舌下免疫療法など), アレルギー性鼻炎, めまい, 耳鳴, 耳鼻咽喉科特殊外来, 顔面神経麻痺, 嗅覚障害, 舌痛症, 咽頭異常感, 嚥下障害/摂食嚥下障害, インフルエンザワクチン

診察可能な難病

メニエール病遅発性内リンパ水腫突発性難聴若年発症型両側性感音難聴

写真


動画

エリア

エリア1

エリア2

エリア3

決定


診療科目
特徴
難病名
フリーワード

ユーザーログイン

初めての方 パスワードを忘れた方