施設名 |
浜本眼科・内科 |
診療科目 |
内科眼科 |
診療/営業時間 |
9:00~12:00 15:00~18:00 |
休診/休業日 |
水、日、祝 |
住所 |
東京都世田谷区駒沢4丁目19-13
201 |
MAP |
|
電話番号 |
03-5432-6302 |
ホームページ |
http://www.hamamoto-eyeclinic.com/ |
メッセージ |
☆眼科これまでの臨床経験は大切に、しかし決して初心を忘れることなく、新しい知識の吸収にも努力していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。私は自分が患者としてかかりたい診療所を作りたいと思っています。来院していただいた患者さんに「何か困っ...(続きを表示)たらここに来よう」と思っていただけたら幸いです。白内障緑内障糖尿病性網膜症・黄斑部変性症等の網膜疾患アレルギー性結膜炎・ドライアイ屈折異常(近視・遠視・乱視) 眼鏡処方コンタクト処方 (処方箋のみの発行もしています)取り扱いコンタクトレンズジョンソン&ジョンソン、クーパー、ボシュロムロート、シード、メニコンその他お取り扱いありますので詳しくはお問い合わせ下さい。眼位異常(斜視・斜位)、老視・調節障害調節痙攣(いわゆる仮性近視)、眼瞼疾患:霰粒腫切開涙道疾患:乳児鼻涙管閉塞等、色覚検査(仮性同色表、パネルD-15)そのほか眼に関することは何でもご相談いただけます。☆内科内科のかかりつけ医としての地域貢献を目標としています。世田谷区の成人健康診査を実施しています。神経内科、特に高齢者の脳と神経の病気が専門で、物忘れ、脳卒中、パーキンソン病の患者さんとおなじみです。これからは、住み慣れた場所での認知症ケアが大切になってきます。物忘れ外来を長い間やっていますので、物忘れが心配な方はお気軽にご利用ください。※よくある症状は次のようなものです頭が痛い、ものわすれがする、手足がしびれる、痛い、めまいがするかってに手足や体が動いてしまう、ふるえる、うまく力がはいらない歩きにくい、ふらつく、手足がつっぱる、むせる、しゃべりにくいろれつがまわらない、ひきつけ、けいれん、ものが二重にみえる気を失う、たちくらみ※代表的な神経内科の病気頭痛、脳卒中、認知症、てんかんパーキンソン病、自律神経障害 |
専門医 |
総合内科専門医(日本内科学会)(常勤), 神経内科専門医(日本神経学会)(常勤) |