メッセージ |
新型コロナウイルス感染症に対する院内感染防止対策を、感染症学会専門医である院長の指導の下、診察を続けています。また、オンライン診療も行っていますので、ご希望の方は当院ホームぺージをご参照ください(処方薬を郵送することも可能です)。KARADA(からだ...(続きを表示))内科クリニック院長の佐藤昭裕です。「内科疾患・感染症にかからないカラダを実現し、すべての人が当たり前に健やかで豊かな生活を過ごせる社会を目指します」という医院理念を掲げ、五反田地域の皆様が気軽にカラダのことを相談できるクリニックになるように日々努力してまいります。私は大学病院で総合内科・感染症科で勤務をしておりました。総合内科は内科医として一つの臓器にとらわれず、カラダ全身を幅広く診療し、患者さんのお悩みをまとめて拝聴し、検査・治療を行うという診療科です。高血圧や不整脈などの心臓の病気や、糖尿病や高脂血症などの代謝の病気、盲腸や胃潰瘍など消化器の病気を網羅的に診療してきました。その経験を活かし、長崎県で離島医療にも携わりました。また、感染症科は聞きなれない診療科かもしれませんが、感染症医は ”Doctor’s doctor(医師の担当医)”、とも言われ、他診療科の先生が診断のことや治療のことを相談をする役割を担っています。「感染症」というと恐ろしい伝染病を想像されるかもしれませんが、風邪やインフルエンザ、肺炎、胃腸炎、性病なども感染症であり、非常に身近な病気です。カラダ全身を幅広く診察するとともに、感染症専門医の知識を活かし、診療に全力であたりたいと思っていますので、お気軽にカラダのことはKADARA(からだ)内科クリニックへご相談ください。 |