天下堂医院(世田谷区)

施設名 | 天下堂医院 |
---|---|
診療科目 | 内科外科消化器内科胃腸内科肛門科性感染症内科耳鼻いんこう科皮膚科泌尿器科アレルギー科放射線科 |
診療/営業時間 | 9:00~12:00 16:00~20:00 |
休診/休業日 | 木、日、祝 |
住所 | 東京都世田谷区南烏山1丁目11-15 |
MAP | |
電話番号 | 03-3302-1751 |
ホームページ | http://www.tenkadou.jp/ |
メッセージ | 電車:京王線 各駅停車 芦花公園駅南口下車 徒歩3分★☆★☆★無料駐車場2台完備★☆★☆★下記の治療、検査をご希望の方はご相談下さい。☆苦痛の少ない胃カメラ検査/経鼻内視鏡 ご希望の方☆ED治療【バイアグラ、シアリス、レビトラ】ご希望の方☆A...(続きを表示)GA(男性型脱毛症)【ザガーロ、プロペシア、フィナステリド】ご希望の方下記の症状でお悩みの方はご相談下さい。☆過敏性腸症候群(下痢や便秘が続いたり下痢と便秘を繰り返したりするなど腹部の不快な症状に悩まされているが検査をしても胃腸に原因となる病気などの異常が見つからない方)☆帯状疱疹☆貧血☆口内炎☆副鼻腔炎☆逆流性食道炎(食後に胸焼けがする、ゲップが出たり、喉に酸っぱいものや苦いものがこみ上げてくる感じがする)☆亀頭包皮炎(亀頭に雑菌や真菌(カビ菌)などが感染することによって起こる皮膚炎)☆脂漏性湿疹(頭部や顔面にフケ様の付着物を伴う湿疹)当院は昭和33年(1958年)10月19日、雨宮寛彦(初代院長)により開院いたしました。開院当時の医院周辺は住宅が散在するほかは畑や広葉樹林、竹林など自然に満ちた環境であり、周囲に医療機関はほとんど存在しませんでした。当然のように、専門科に限らずあらゆる病気の患者様が来院されるため、手術室や入院病床もあり必然的に多くの科を標榜するようになりました。まさにその当時から“総合診療科”の医院として地域に密着した医療を提供してまいりました。その後、昭和41年に入院病床を廃止、平成3年には建物を3階建てビルに新築、平成15年2月1日に雨宮明文(2代目院長)が継承いたしました。ちなみに2階歯科医院の歯科医(阿部雅章・真理)は雨宮明文院長の妹夫婦です。当院では各種保険診療、自費診療を取り扱っており、一般診療、血液・尿検査以外にも、レントゲン、超音波(エコー)検査、心電図、24時間心電図、経鼻的胃内視鏡検査、局所麻酔による小手術、各種理学療法、赤外線・紫外線療法、ネブライザー(吸入)なども可能です。当院は地域の患者様を中心に、健康診断や健康相談はもちろんのこと様々な病気に対応した医療の提供に努め、必要に応じて専門医や大病院に紹介もいたしております。職員一同アットホームな雰囲気で患者様のための医療サービスに従事しておりますのでどうぞ気楽に御来院下さい。 |
専門医 | 消化器病専門医(日本消化器病学会)(常勤), 消化器内視鏡専門医(日本消化器内視鏡学会)(常勤), 外科専門医(日本外科学会)(常勤), 消化器外科専門医(日本消化器外科学会)(常勤), 乳腺専門医(日本乳癌学会)(常勤) |