施設名 |
築地リウマチ膠原病クリニック |
診療科目 |
リウマチ科内科アレルギー科 |
診療/営業時間 |
9:00~12:30 13:30~17:00 |
休診/休業日 |
日、祝 |
住所 |
東京都中央区明石町11-15
ミキジ明石町ビル2階 |
MAP |
|
電話番号 |
03-3541-2323 |
ホームページ |
https://www.tsukiji-irc.jp/ |
メッセージ |
築地駅と新富町駅から歩いてすぐの場所にある、リウマチ膠原病の専門クリニックです。リウマチ膠原病ではないかと心配なものの他院で診断のつかない方、すでに診断を受けているものの「現在の症状や治療」、「仕事や家庭との両立」、「妊娠・出産・授乳」などでお悩みの方、...(続きを表示)今後の見通しがわからずご心配な方、十分な説明を受けておらずご不安な方、先生や医療スタッフに言いたいことを言えず聞きたいことを聞けずモヤモヤが残っている方などは当院がお役に立てるかもしれません。以下の症状が気になる方。関節痛・関節腫脹、手のこわばり、関節の曲げ伸ばしがつらい、手足の変形、頸部痛・背部痛・腰部痛、筋肉痛・筋力低下、頭痛、咳嗽、腹痛・下痢・腹部膨満感、発熱、倦怠感、リンパ節腫脹、皮疹・脱毛、浮腫、レイノー現象、口内炎・口腔内潰瘍、陰部潰瘍、ドライアイ・ドライマウス、手足の痺れ・感覚鈍麻。以下のリウマチ膠原病を疑う検査所見がみられる方。CRP・赤沈高値、血球減少、リウマチ因子(RF)陽性、抗核抗体(ANA)陽性、免疫グロブリン(IgG)高値、蛋白尿・血尿、肝機能・腎機能異常、関節破壊。リウマチ膠原病の家族歴があり心配な方。以下の病気が気になる方。関節リウマチ、悪性関節リウマチ、回帰性リウマチ、リウマチ性多発筋痛症、全身性エリテマトーデス・抗リン脂質抗体症候群、シェーグレン症候群、皮膚筋炎・多発性筋炎、全身性強皮症、混合性結合組織病、ベーチェット病、成人スティル病、血管炎(TA・GCA・PAN・MPA・GPA・EGPA・IgAVなど)、強直性脊椎炎、乾癬性関節炎、反応性関節炎、炎症性腸疾患関連関節炎、結晶誘発性関節炎(痛風・偽痛風など)、サルコイドーシス、IgG4関連疾患、骨粗鬆症、アレルギー疾患(花粉症、喘息など)。木曜午前は外勤医師(聖路加国際病院)による診察となります。特別外来(ハイドロリリース、漢方など)をご希望の方は電話でのご予約をお願い致します。 |
専門医 |
総合内科専門医(日本内科学会)(常勤/非常勤), リウマチ専門医(日本リウマチ学会)(常勤/非常勤), 漢方専門医(日本東洋医学会)(非常勤), アレルギー専門医(日本アレルギー学会)(常勤/非常勤) |