医療法人社団 千桜会 さくら皮フ科|メディカルトレンドβ版

医療機関の皆様へ 医療機関専用お問合せ 医療者求人について

医療法人社団 千桜会 さくら皮フ科(品川区)

施設名 医療法人社団 千桜会 さくら皮フ科
診療科目 形成外科皮膚科美容皮膚科
診療/営業時間 10:00~12:30 10:00~13:30
休診/休業日 木、日、祝
住所 東京都品川区小山3丁目26-1 ヒルズムサコビル3F
MAP
電話番号 03-3781-1211
ホームページ http://www.sakura-hifuka.com/
メッセージ 2008年6月武蔵小山の駅前でクリニックを開き、地域の患者さんたちに迎え入れていただきまして、おかげさまで10年以上が経ちました。自分が患者さんだったら・・・と、わたくしは常日頃考え、わかりやすい説明と、治療や肌のお手入れに関する正しい情報をお伝えし、不...(続きを表示)安のない治療・施術を受けていただきたいと思っています。どんな検査をするのかな?治療は痛いのかな?大変なのかな?治療期間はどのくらいなのかな?と、病気の時はわたくしも患者さんと全く同じ不安を感じますので、いつも患者さんの立場に立って考えて、説明、治療ができるように努めています。治療方法が一つだけではない場合もあったり、治療しないという選択肢もあったり、保険だけで治療したり、自費治療を組み合わせたり、患者さんはどうしたらよいか迷ってしまう事もあると思いますが、すべての選択肢をご説明して、患者さんに治療してよかったと思っていただけるような個人個人にあった治療を提案するようにしています。可能な限り、学会、講演会、勉強会に参加し、各分野の権威ある先生方にご指導いただき、日々研鑽を積んでいます。また、近隣の総合・大学病院と連携して、専門的な検査や治療が必要な場合は専門医をご紹介します。当院の治療機器・施術内容・メディカルコスメなどは、すべてわたくし自身と、スタッフ全員で実際に体験して良いと思ったものだけを厳選しております。とくに美容医療の進化は日進月歩であり、新しい治療法や機械がどんどん開発されています。自分自身が受けたい施術、使いたい化粧品類を皆様にご紹介できるよう、日々研究しています。皮膚に関わることはもちろん、ちょっと聞いてみたいなと疑問に思っていることなど、何でもお気軽にご相談ください。肌や体の中のエイジングケアは、いつ始めても遅くありません。一緒にトラブルを改善したり、皮膚や体の健康をより増進していきましょう。
専門医 形成外科専門医(日本形成外科学会)(常勤)

専門分野の疾病

腋臭(わきが)/多汗症, 皮膚がん, メラノーマ, 脂漏性湿疹, 帯状疱疹

専門的な治療方法

まつげ育成, アトピー外来, 皮膚アレルギー, 白癬, 脱毛症, 熱傷, ケロイド, 真菌, 掌蹠膿疱症, アナフィラキシー, 腋臭(わきが)/多汗症, レーザー(あざ/ほくろ), 医療用脱毛, ニキビ, 乾癬, インフルエンザワクチン

診察可能な難病

表皮水疱症膿疱性乾癬天疱瘡全身性強皮症好酸球性筋膜炎重症多形滲出性紅斑(急性期)硬化性萎縮性苔癬混合性結合組織病神経線維腫症Ⅰ型(レックリングハウゼン病)神経線維腫症Ⅱ型結節性硬化症(プリングル病)色素性乾皮症(XP)先天性魚鱗癬様紅皮症

写真


動画

エリア

エリア1

エリア2

エリア3

決定


診療科目
特徴
難病名
フリーワード

ユーザーログイン

初めての方 パスワードを忘れた方