メッセージ |
患者様に十分満足していただけるサービスを心がけます。
診療の主役は、あくまで患者様ご本人です。現在の状況と改善したい方向、結果と、歯科スタッフの満足ではなく、患者さん目線にそった診療を心がけ、最終的に五十嵐歯科医院を選んで良かったと思って頂ける診療を、常に目指しております。
検査・診断を重視した治療に基づき、良く相談した上で治療を開始します。
診療に当たっては、勘や経験だけに頼るのではなく、最新の検査装置(※)に基づき、きちんとしたデータを踏まえた上で、どういった治療が患者様に適切なのかを、できるだけ解りやすく事前にご説明し、患者様と相談の上診療方針を決定して参ります。
う蝕と歯周病の予防に積極的に取り組みます。
う蝕とは虫歯のことですが、いわば、直接の歯の疾患であり、歯周病は文字通り歯の周りに起こる疾患です。これらの病気は、なってしまえばそれに対する治療が必要ですが、日常生活や定期的な検査などによって、予防することが可能です。
身体の健康とも密接に結びついておりますので、治療の前に予防することが大切です。当医院では、お口周りの疾患を治療するだけでなく、むしろそういった疾患にならないように予防に力を入れております。
結果的に優れた精度の高い治療を実践するために100%の努力をいたします。
現代はレントゲンやCT、コンピュータの高度化により、より適切な治療は何かなどの治療前診断を高精度で行うことが可能になりました。当医院でもCTを初めとする高度な機器の導入をすることで、少しでも患者様に危険の及ばない診断と治療を行うよう、日々心がけております。
患者様に合った治療法を施術するため、勉学を惜しみません。
歯科の治療も日進月歩です。当医院は30年以上前からインプラント治療に取り組むなど、常に最新の治療方法や、世界各地で研究されている歯科の情報を取り入れるため、現場にあっても常に勉学を続けております。
※情報は2018年1月 病院なびに掲載当時のものです |