医療法人社団 栄輝会 中橋メディカルクリニック|メディカルトレンドβ版

医療機関の皆様へ 医療機関専用お問合せ 医療者求人について

医療法人社団 栄輝会 中橋メディカルクリニック(川崎市中原区)

施設名 医療法人社団 栄輝会 中橋メディカルクリニック
診療科目 内視鏡内科胃腸内科消化器内科
診療/営業時間 9:00~11:30 15:00~17:00
休診/休業日 日、祝
住所 神奈川県川崎市中原区北谷町51-9
MAP
電話番号 044-555-5553
ホームページ http://nakahashi-clinic.jp/
メッセージ 苦しくない胃カメラ・大腸カメラを実施しています。胃カメラおよび大腸カメラは眠っている間に行います。目が覚めるとリカバリ室で終わったあとに目が覚めるように薬を調整しています。のどの反射が強くてこれまで胃カメラを避けていた方、過去に大腸カメラで苦しい思いをさ...(続きを表示)れた方には適した方法で臨んでいます。増えている逆流性食道炎、機能性ディスペプシア、過敏性腸症候群のどのつかえ感、胸のつかえ感、胃もたれ、食後早期胃部飽満感、腹部膨満感、腹痛、下痢、便秘、便通異常、これらの病気の症状を訴える方が増えています。逆流性食道炎は高脂血症の方に多く、高脂肪食、チョコレート、菓子類、赤ワイン、炭酸、を好む方、食事時間が早い方、満腹まで食べてしまう方、夕飯が遅く食べてから寝るまでの時間が短い方、などに起きやすい病気です。胃カメラで正しく診断し治療で症状を和らげることで気持ちも穏やかになり安心します。ストレスなどが多いと、自律神経系ホルモンに障害が出て、胃の動きが悪くなる、胃内容物排出遅延、腹痛、腹部膨満感、排便障害などが起こってきます。中には潰瘍性大腸炎や大腸ポリープなどで症状が出ている方もいるため、大腸カメラで正しく診断し治療をおこなうことが大切です。
スタッフ紹介 中橋 栄太
専門医 消化器病専門医(日本消化器病学会)(常勤)

専門分野の疾病

非びらん性食道胃逆流症, バレット食道, ヘリコバクター・ピロリ菌診断と治療, 萎縮性胃炎の診断, 上腸間膜動脈症候群(SMA症候群), 機能性ディスペプシア, 過敏性腸症に対するFODMAP治療, 潰瘍性大腸炎, 炎症性腸疾患, 大腸憩室炎, 弛緩性便秘, 慢性便秘, 胆石, 胆嚢炎, 膵菅内乳頭粘液性腫瘍(IPMN), 急性膵炎, 慢性膵炎, 早期慢性膵炎, 急性胃腸炎, カンピロバクター感染症, 腸管ビブリオ感染症, ノロウィルス胃腸炎, サルモネラ大腸炎, アメーバ赤痢, アニサキス胃腸症, ヘルペス, 帯状疱疹ヘルペス, 大腸ポリープの診断と治療, 大腸がんの診断と治療, 禁煙外来, 肥満(大人), めまい, 高血圧, 肝疾患, 脂肪肝, 非アルコール性脂肪肝炎, B型肝炎, C型肝炎, 肺炎球菌ワクチン, ンフルエンザワクチン

専門的な治療方法

高血圧, 禁煙治療, 糖尿病, 肝疾患, 内視鏡専門(胃または大腸), 麻酔下胃カメラ, 麻酔下大腸内視鏡, 苦しくない大腸内視鏡, 炎症性腸疾患, 日帰り手術(下肢静脈瘤や消化器疾患など), 大腸ドック/大腸がん検診, 胃がん検診(胃カメラ可), 土曜実施の人間ドック, 肝臓ドック/肝臓がん検診, 肺炎球菌ワクチン, インフルエンザワクチン 苦しくない胃カメラ, 高脂血症, 肝機能障害, 胃大腸同日検査(必要な方のみ)

写真


動画

エリア

エリア1

エリア2

エリア3

決定


診療科目
特徴
難病名
フリーワード

ユーザーログイン

初めての方 パスワードを忘れた方