ほしおか内科・消化器内科クリニック(川崎市中原区)

施設名 | ほしおか内科・消化器内科クリニック |
---|---|
診療科目 | 内科消化器内科肝臓内科 |
診療/営業時間 | 9:00~12:30 9:30~12:30 |
休診/休業日 | 水、祝、第2・4日 |
住所 | 神奈川県川崎市中原区井田三舞町3番5号 |
MAP | |
電話番号 | 044-755-5110 |
ホームページ | https://hoshioka.clinic/ |
メッセージ | 当院の特徴は①内科専門医としての内科診療②内視鏡専門医による鎮静剤を使用した苦痛の少ない胃/大腸内視鏡検査③肝臓専門医としての最新エコーを用いた肝臓診療があげられます。①大学病院等専門的な医療機関ではその役割からも縦割りの医療になりがちです。それに対して...(続きを表示)地域の窓口である診療所では一般的な内科疾患に幅広く対応することが求められます。幅広い内科診療が求められる市中総合病院で研修を重ねた総合内科専門医である院長が胃腸の不調等の消化器疾患や内科全般の診療にあたります。また予防接種や検診等幅広く対応します。②内視鏡専門医として最新の内視鏡システムを用いて検査を行います。ご希望の患者様には鎮静剤を使用して、より苦痛の少ない検査を行います。2-1胃カメラに関しては胃がんの早期発見に努め、ヘリコバクターピロリ認定医として感染状態を丁寧に評価することを心がけます。修練を積めば今までのピロリ菌の有無は勿論のこと、今いるのか、過去の感染かを評価できます。現在では感染の多くが家族内感染と言われており感染の発見により患者さんだけでなく、そのご家族も胃がんリスクから守ることができます。2-2増加の一途をたどる大腸がんの早期発見を目指し、検診で便潜血陽性を指摘された方や、血便や腹痛等の症状に関して大腸カメラを行います。小さなポリープであればその場での日帰り治療も可能です。③肝臓専門医として肝臓全般を診療します。肝硬変や肝臓がんの主な原因であったC型肝炎は感染対策により新規感染者は激減しています。一方で脂肪肝が肝硬変や肝がんとなるケースが増えており問題となっています。糖尿病の方も肝臓が原因でなくなるケースが多いことが分かってきています。しかし脂肪肝に関しては特効薬が存在せず、なんとなく診断され、なんとかく経過をみられるのが現状です。当院ではまず原因を丁寧に検索した上、神奈川県のクリニックでは第1号機となる最新のエコーを導入して肝臓のダメージ、脂肪の量を数値化して評価を行う専門的な診察が可能です。症状もないため、なんとなく再検査となり放置しがちですが、是非一度当院を受診し、ご自身の肝臓をチェックしてみませんか?抗ウイルス性の壁紙やオゾンシステムを用いた感染対策にも力を入れております。バリアフリーの院内では車いすやベビーの患者様も歓迎致しております。※情報は2021年1月時点のものです | スタッフ紹介 | 星岡 賢英 |
専門医 | 総合内科専門医(日本内科学会)(常勤), 消化器病専門医(日本消化器病学会)(常勤), 消化器内視鏡専門医(日本消化器内視鏡学会)(常勤), 肝臓専門医(日本肝臓学会)(常勤) |