医療法人みなとみらい 金沢内科クリニック|メディカルトレンドβ版

医療機関の皆様へ 医療機関専用お問合せ 医療者求人について

医療法人みなとみらい 金沢内科クリニック(横浜市金沢区)

施設名 医療法人みなとみらい 金沢内科クリニック
診療科目 糖尿病内科内分泌内科内科
診療/営業時間 9:00~12:30 9:00~13:00
休診/休業日 木、日、祝
住所 神奈川県横浜市金沢区谷津町341
MAP
電話番号 045-787-0221
ホームページ http://www.kmc-bunko.com/
メッセージ 糖尿病・高血圧症・高脂血症(脂質異常症)・痛風・甲状腺・睡眠時無呼吸を対象とした専門診療と、風邪や胃腸炎などの一般内科診療を行っております。 ● 糖尿病・高血圧症・高脂血症(高LDL/低HDLコレステロール血症・高中性脂肪血症)・痛風(高尿酸血症)をはじめとする生活習慣病 血糖値(高血糖/低血糖)や合併症の管理、食事・運動・睡眠・血圧などの療養サポート、インスリン治療、管理栄養士による個別の栄養相談を実施しています。 ●内分泌・甲状腺疾患/バセドウ病・橋本病など 甲状腺機能亢進症(バセドウ病)、甲状腺機能低下症(橋本病)、甲状腺腫大などの診断・治療を行います。 必要に応じて、腫れ・しこり、大きさの確認などをエコー検査で行なっています。甲状腺の腫瘍から細胞を採取し、良悪性を調べる「穿刺吸引細胞診検査」を実施しています。 ●睡眠時無呼吸症候群 「いびき」や「日中の強い眠気」、「起床時の頭痛」が主な症状です。 睡眠時無呼吸症候群は高血圧、糖尿病と関わりがあることから、血圧・脈拍・血糖値などの管理と併せてCPAP(シーパップ)療法を基本に治療いたします。 ●一般内科 風邪、胃腸炎などの内科全般の初期診療を行なっております。 専門医: 日本内分泌学会(専門医/指導医/評議員) 日本内科学会(認定内科医) 日本医師会(認定産業医) 日本糖尿病学会 専門医 日本睡眠学会 専門医 主な診療科目: 【糖尿病・高血圧症、高脂血症(高LDL/低HDLコレステロール血症、高中性脂肪)、痛風などの生活習慣病・甲状腺(バセドウ病、橋本病、甲状腺腫大)・睡眠時無呼吸症候群(SAS)・一般内科】
スタッフ紹介 小野 佐知子
専門医 総合内科専門医(日本内科学会)(常勤), 糖尿病専門医(日本糖尿病学会)(常勤), 内分泌代謝科専門医(日本内分泌学会)(常勤)

専門分野の疾病

糖尿病, 甲状腺疾患, 高血圧, 脂質異常症, 高尿酸血症(痛風), 内科疾患, のどの腫れ, 首のしこり

専門的な治療方法

高血圧, 糖尿病, 甲状腺疾患, 痛風, 脂質異常症, いびき/睡眠時無呼吸症候群 高コレステロール血症, 中性脂肪

写真


動画

エリア

エリア1

エリア2

エリア3

決定


診療科目
特徴
難病名
フリーワード

ユーザーログイン

初めての方 パスワードを忘れた方