ベイサイドクリニック|メディカルトレンドβ版

医療機関の皆様へ 医療機関専用お問合せ 医療者求人について

ベイサイドクリニック(横浜市西区)

施設名 ベイサイドクリニック
診療科目 漢方内科糖尿病内科内科消化器内科循環器内科アレルギー科リウマチ科婦人科
診療/営業時間 10:00~12:30 14:00~18:30
休診/休業日 月、祝
住所 神奈川県横浜市西区南幸2-20-11 NSビル6F
MAP
電話番号 045-312-1151
ホームページ http://www.bs-clinic.or.jp/
メッセージ 当クリニックは、漢方科外来と糖尿病科外来を開設しています。 漢方の診療では、横浜市周辺域で最も歴史があり、日本東洋医学会から研修施設に指定されてます。症状などにより、漢方薬に西洋薬も併用し、患者様に最適な治療を行っています。 糖尿病が疑われる人は、年々増加してます。初期の糖尿病は自覚症状がほとんどありません。生活習慣などで糖尿病が気になる方は、早期に受診し検査を受けることが大切です。 糖尿病科の診療では、診断に必要な「血糖値」、「HbA1c」は、採血後およそ5分で結果が出ます。インスリン治療が必要となった場合には、外来で導入しています。 外来の診療は、漢方専門医、総合内科専門医、糖尿病専門医などの資格を有する専門の医師が担当してます。 診療体制 ●院長 萬谷直樹 日本東洋医学会 漢方専門医・指導医 日本内科学会 総合内科専門医 日本消化器病学会 消化器病専門医 日本糖尿病協会 療養指導医 東京女子医科大学東洋医学研究所 非常勤講師 ●副院長 岡 洋史 日本東洋医学会 漢方専門医・指導医 日本リウマチ学会 リウマチ専門医 日本内科学会総合内科専門医 勤務医(非常勤) 11名 うち専門医 日本内科学会 総合内科専門医 2名 日本糖尿病学会 糖尿病専門医 3名 日本内分泌学会 内分泌代謝科専門医 1名 日本東洋医学会 漢方専門医 4名 日本呼吸器病学会 呼吸器専門医 1名 日本皮膚科学会 皮膚科専門医 1名 (※)情報は2017年10月病院なびに掲載当時のものです。
専門医 総合内科専門医(日本内科学会)(常勤), 糖尿病専門医(日本糖尿病学会)(非常勤), 呼吸器専門医(日本呼吸器学会)(非常勤), 消化器病専門医(日本消化器病学会)(常勤), 内分泌代謝科専門医(日本内分泌学会)(非常勤), 皮膚科専門医(日本皮膚科学会)(非常勤), リウマチ専門医(日本リウマチ学会)(常勤), 漢方専門医(日本東洋医学会)(常勤)

専門的な治療方法

肥満, 高血圧, 漢方, 糖尿病, 肝疾患, 喘息, 甲状腺疾患, 痛風, 脂質異常症, 総合診療科, 東洋医学, 股関節疾患, 膝関節疾患, 肩関節疾患, 肘関節疾患, 不妊治療(不妊外来/不妊相談), 更年期障害, 眼科アレルギー, アトピー外来, 皮膚アレルギー, 掌蹠膿疱症, アナフィラキシー, ニキビ, 睡眠障害, 精神疾患, パニック障害, 便秘/排便障害, 味覚障害, 舌痛症, 肝臓ドック/肝臓がん検診, 頭痛, ED, 尿失禁/排尿障害, 肝炎ワクチン, 肺炎球菌ワクチン, インフルエンザワクチン 

診察可能な難病

原発性高脂血症メニエール病潰瘍性大腸炎自己免疫性肝炎原発性胆汁性肝硬変慢性膵炎全身性強皮症IgA腎症

写真


動画

エリア

エリア1

エリア2

エリア3

決定


診療科目
特徴
難病名
フリーワード

ユーザーログイン

初めての方 パスワードを忘れた方