新横浜国際クリニック|メディカルトレンドβ版

医療機関の皆様へ 医療機関専用お問合せ 医療者求人について

新横浜国際クリニック(横浜市港北区)

施設名 新横浜国際クリニック
診療科目 内科消化器内科内視鏡内科
診療/営業時間 9:30~12:00 13:30~18:00
休診/休業日 土、日、祝
住所 神奈川県横浜市港北区新横浜2-3-12 新横浜スクエアビル15階
MAP
電話番号 045-620-9388
ホームページ https://siclinic.or.jp/
メッセージ ※ 現在発熱等(急性感染症の症状)の診察は行っておりません。該当症状のある方は、神奈川県の発熱等診療予約センターへご相談ください。◆新型コロナウイルス抗体検査を開始致しました。(2020年6月3日から)2019年4月に新横浜にオープン致しました。当...(続きを表示)院は、消化器内視鏡検査・治療、消化器疾患、人間ドック、エイジングケアを専門とするクリニックです。新横浜駅徒歩2分という便利な場所に位置し、非常に高級感と清潔感のある広い院内で、ゆったりと受診していただけるよう配慮しております。医療機器は最新(※)のものを揃えており、鎮静剤(静脈麻酔)を使用した胃カメラ・大腸カメラは非常に苦痛の少なく受けていただけます。麻酔薬も受診者様それぞれの体格等に応じて種類や量を調整することにより、非常に楽に受けていただく事が可能であり、初めての方、以前の検査で苦しかった方も是非お受けください。人間ドックに関しては一般的な人間ドックに加え、検査機器により現在の健康上の問題点を明らかにし、今後の治療の提案もさせて頂きます。さらに当院では、自費診療でエイジングケア、疲労回復を目的とした点滴治療を行っております。男性女性問わず受けていただく事が可能です。オリジナルのビタミン点滴、白玉点滴、高濃度ビタミンC点滴、オゾン療法(血液浄化療法)など、プラセンタ注射などがあります。美白や、エイジングケアにご興味のある方、仕事などがハードで疲労のたまっている方など是非ご相談下さい。点滴は広々とした完全個室での治療を行っており、ゆったりと自分の時間を過ごして頂くことが可能でありプライバシーにも配慮しております。またがん治療およびがん予防を目的とした、免疫細胞療法も行っております。ぜひご相談ください。また、当院では訪問診療の経験豊富な医師による訪問診療も行っております。在宅、施設、ホスピスなどいずれの場所にも訪問診療の可能ですので、是非お問い合わせ下さい。※情報は2019年6月時点のものです
スタッフ紹介 金子 東炫
専門医 総合内科専門医(日本内科学会)(非常勤), 消化器病専門医(日本消化器病学会)(非常勤), 消化器内視鏡専門医(日本消化器内視鏡学会)(非常勤)

専門的な治療方法

C型肝炎, 肥満, 高血圧, 漢方, 糖尿病, 肝疾患, 喘息, 痛風, 脂質異常症, 内視鏡専門(胃または大腸), 麻酔下胃カメラ, 麻酔下大腸内視鏡, 苦しくない胃カメラ/経鼻内視鏡, 苦しくない大腸内視鏡, 炎症性腸疾患, ホスピス/緩和ケア, 慢性疲労症候群, エイジングケア, 更年期障害, 睡眠障害, 便秘/排便障害, 日帰り手術(下肢静脈瘤や消化器疾患など), アレルギー性鼻炎(外科的治療を伴う), いびき/睡眠時無呼吸症候群, 大腸ドック/大腸がん検診, 胃がん検診(胃カメラ可), 肝臓ドック/肝臓がん検診, 会員制ドック/高級ドック, がん/生活習慣病リスク, ED, 男性更年期, 性感染症, 肝炎ワクチン, 子宮頸がんワクチン, インフルエンザワクチン 消化器内視鏡検査・治療, 日帰り胃・大腸ポリープ切除術, 人間ドック, 高級人間ドック, 免疫細胞療法(がん治療、がん予防)

写真


動画

エリア

エリア1

エリア2

エリア3

決定


診療科目
特徴
難病名
フリーワード

ユーザーログイン

初めての方 パスワードを忘れた方