医療法人慈生会 梶ヶ谷クリニック|メディカルトレンドβ版

医療機関の皆様へ 医療機関専用お問合せ 医療者求人について

医療法人慈生会 梶ヶ谷クリニック(川崎市高津区)

施設名 医療法人慈生会 梶ヶ谷クリニック
診療科目 内科小児科外科肛門科肛門外科消化器内科消化器外科胃腸内科内視鏡内科
診療/営業時間 9:00~12:30 15:00~18:30
休診/休業日
住所 神奈川県川崎市高津区末長163-1
MAP
電話番号 044-877-0608
ホームページ http://kajigaya-clinic.com/
メッセージ 当院では、日本消化器内視鏡学会専門医である院長と、内視鏡専門医師の2名体制(※1)で検査を行っています。 検査を受けて頂く方に、できる限り『楽に』 『安心して』受けて頂ける工夫をしています。 内視鏡に対してマイナスなイメージをお持ちの方も、まずは当院の選ばれる理由をご覧いただき、大腸がんの予防のための検査をご検討ください。 【当院が選ばれる理由】 ①鎮静剤を利用した苦しくない内視鏡検査 ②経験豊富な医師による苦痛の無い内視鏡検査 ③大腸内視鏡の挿入時の痛みがない無送気軸保持短縮法 ④二酸化炭素送気装置でお腹の張りを解消 ⑤日帰り大腸ポリープ切除に対応で大腸がんを予防 ⑥最新(※2)の内視鏡システムを導入 ⑦梶ヶ谷駅から徒歩2分で通院に便利な好立地 ★最後に・・・ 肛門に関する疾患として多くの患者さんが”恥ずかしい”を理由になかなか相談できずにいらっしゃるのではないかと思います。肛門科で診療する症状としては【肛門からの出血、痛み、肛門の痒み、残便感】等があげられますがこのような症状には直腸がん・肛門がんの要因も含まれており発見が遅れると一大事になりかねません。恥ずかしがらず少しでも違和感がある際にはお気軽にご相談ください。 下記疾患でお悩みの方は一度、当院の専門医にご相談ください。 ・血便 ・便通の異常(便秘、下痢) ・腹痛、膨満感 ・貧血を指摘されている ・体重の急な減少 ・検診の便潜血検査で異常を指摘された ・大腸がん、大腸ポリープを治療したことがある など (※1,2)情報は2019年9月のものです。
スタッフ紹介 羽生 健
専門医 消化器病専門医(日本消化器病学会)(常勤), 大腸肛門病専門医(日本大腸肛門病学会)(常勤), 消化器内視鏡専門医(日本消化器内視鏡学会)(常勤), 循環器専門医(日本循環器学会)(非常勤), 外科専門医(日本外科学会)(常勤), 消化器外科専門医(日本消化器外科学会)(非常勤), 小児科専門医(日本小児科学会)(非常勤)

専門的な治療方法

高血圧, 肝疾患, 喘息, 甲状腺疾患, 脂質異常症, 内視鏡専門(胃または大腸), 麻酔下胃カメラ, 麻酔下大腸内視鏡, 日曜内視鏡検査(胃または大腸), 苦しくない胃カメラ/経鼻内視鏡, 苦しくない大腸内視鏡, 炎症性腸疾患, 骨粗鬆症, 小児喘息, 便秘/排便障害, 痔, 切らない痔の治療, 日曜,祝日実施の人間ドック, 大腸ドック/大腸がん検診, 胃がん検診(胃カメラ可), 土曜実施の人間ドック, 心臓ドック, 肺ドック/肺がん検診, 肝臓ドック/肝臓がん検診, 小児ワクチン, 肝炎ワクチン, ロタワクチン, 肺炎球菌ワクチン, 子宮頸がんワクチン, インフルエンザワクチン がん予防, 便潜血検査, 大腸内視鏡検査, 健康診断, 人間ドック, 大腸ポリープ, 大腸がん, 下痢, 残便感, 下血

診察可能な難病

潰瘍性大腸炎クローン病

写真


動画

エリア

エリア1

エリア2

エリア3

決定


診療科目
特徴
難病名
フリーワード

ユーザーログイン

初めての方 パスワードを忘れた方