メッセージ |
昭和62年の開院以来、理事長山根克己医師は杉戸高野台地域のかかりつけ医として活動してまいりました。平成27年からは総合内科専門医である山根有人医師が着任し、医師2人体制で診療を行っております。総合内科として、かぜや胃腸炎などの急性疾患、高血圧、糖尿病、脂...(続きを表示)質異常症、痛風(高尿酸血症)などの生活習慣病、花粉症(アレルギー性鼻炎)や気管支喘息などの免疫が関与する疾患などを中心に診療をしており、入院や詳しい検査が必要な場合は、近隣の総合病院などと連携しています。特にCT・MRI検査や上部消化管内視鏡検査では共同利用設備を利用し、当院から直接予約させていただいています。生後6ヶ月から15歳までの幼児・学童期の診療及び予防接種も実施しています。またどこの科を受診したら良いかわからない疾患や病状についても総合内科医としてのアドバイスや施設の紹介をさせていただきますので、お気軽にご相談ください。山根有人医師は血液専門医・血液指導医でもあり、特に貧血・多血・白血球の異常・血小板の異常・出血のしやすさ・リンパ腺の腫れなどの血液内科診療を得意としています。獨協医大越谷病院非常勤講師として血液専門外来の担当もしており、より詳しい検査や細心の治療が必要な場合には連携して診療を行っています。また米国国立衛生研究所などで免疫学研究に従事していた経験を生かし、アレルギー診療も行っています。当院での処方は主に院内処方ですが、院外処方にも対応しております。結球数測定やCRP、HbA1c、レントゲンは即日検査可能です。そのほかの血液検査も数日から一週間程度で対応可能です。※情報は病院なび掲載当時2017年7月のものです。 |