
レイクタウンたけのこ耳鼻咽喉科
埼玉県越谷市レイクタウン6-1-10
048-990-3387
アレルギー科耳鼻いんこう科気管食道外科
上尾駅西口に新しい眼科を開院いたします。身近なかかりつけ医として、また手術などの治療医として、「身近に・わかりやすく・丁寧に」を信条に、患者様一人ひとりに優しい医療を、最新(※)の技術をもって提供して参ります。お気軽にご来院ください。院長 小池智明(眼...(続きを表示)科専門医)情報は2018年7月時点のものです。

★駐車場は無料で40台可、屋根つきの駐輪場もあります。最寄りの越谷レイクタウン駅から徒歩5分程と近く、徒歩でも通いやすい場所にあります。★日・祝以外は診察しており、待ち時間短縮の為、医師2名体制(1名体制の時間帯有)で診察しています。★2020年...(続きを表示)4月から、8時15分から診察を開始しています。出勤前や保育園前に診てもらうことができます。また、昼休みの時間帯をなくしましたので、いつ来院しても診察を受けることができます。★予約システムを時間帯別に設けており、待ち時間を少なくする工夫も行っておりますが、お子さまが飽きずにお待ちいただけるよう、大きなスペースのキッズルームが有、クリニック内も広い待合室と院長推薦の読み物・DVD・TVがあり、ゆっくりと待ち時間を過ごせるよう工夫しています。★看護師・検査技師が勤務しており、詳しい聴覚検査や点滴加療・幼児向けのアレルギー検査等も行っています。最新のCT装置や感染症検査機器を導入し迅速でわかりやすい診察に努めています。小手術・レーザー治療・補聴器外来など専門治療も各種行っております。毎年10月からはインフルエンザ予防接種も取り扱っております。★採血をしなくても、指先からのごくわずかな血液で、41種類(花粉症などの吸入系や食物など)のアレルギーが一度に検査できる最新(※)機器を導入しました。小さなお子様でも検査が可能で最短30分で結果が出るため、当日に聞いていくこともできます。★当院オリジナルのたけのこファミリーも登場するイベントを年に数回開催している楽しいクリニックです。これからの地域の皆様に愛されるよう笑顔で明るい診察をしてまいります。※情報は2020年2月のものです

はじめまして。10年間の大学病院勤務を経て、ここ東松山で開院することとなりました。病院は緊張したり、どちらかと言うとマイナスなイメージもあるかもしれません。当院は、まるでお気に入りのカフェに立ち寄るように、なんでも気軽にご相談いただける『街のみなさん...(続きを表示)の皮膚科』を目指しています。おむつ交換台やキッズスペースも完備していますので、お子様連れのお母様お父様も、安心してご来院ください。

当院は、平日、仕事で来院が難しい方の為にも、土日祝日も夕方まで診療を行っております。レントゲン、超音波検査器により適切な診断を行います。リハビリ設備を充実させ、運動リハビリにも力を入れており、早期の社会復帰、スポーツ復帰をサポートします。また、高齢者の...(続きを表示)健康寿命を伸ばすため、骨粗鬆症の早期発見、早期治療にも力を入れております。 何かお困りの際には、お気軽にご相談ください。

内科・脳神経内科 かわにし医院
埼玉県さいたま市南区太田窪5丁目7番3号
048-887-1114
内科脳神経内科
当院では、患者さまが安心して相談できるよう、"患者さまの目線"を意識した診察をこころがけています。治療は、患者さまと医師でいっしょに進めていくものです。患者さまが少しでも前向きに来院いただけるよう、できれば毎回の診察を楽しみにしてもらえるよう、スタ...(続きを表示)ッフ一同、精一杯とりくんでおります。

さいたま新都心ジャガークリニック
埼玉県さいたま市中央区新都心4-15
048-789-7114
内科外科小児科
さいたま市浦和に【2020年11月】NEW OPEN!新築のきれいなクリニックです。院長の川西です。若い頃は製造業の会社員でしたが、誰かに寄り添える仕事がしたいと思うようになり、医師になりました。当初はへき地医療に従事し、神経内科の専門医を取得した...(続きを表示)後も総合内科と神経内科を両立し、病院で幅広く総合的な医療を行ってきました。私は普段人から穏やかだと言われます。根気よく丁寧な説明を心がけます。患者様に愛され続ける、そんなクリニックにしていきたいと思っています。

くぼうち内科クリニック
埼玉県さいたま市北区土呂町1丁目26-3
048-793-7768
内科循環器内科
地域の皆様が、家庭円満で過ごしていただく秘訣は、「家族の健康」だと考えています。お仕事帰りでも、急に具合が悪くなった方でも来院頂けるよう、平日は夜21時30分まで、土日祝日は9時から19時まで診療しており、地域のかかりつけ医(ホームドクター)をめざしていま...(続きを表示)す。クリニックでは総合的な診療を行って、対応可能な範囲においてはクリニックで、より専門的な診断・治療が必要な場合には高次医療機関に紹介する体制で、皆様の負担が少なくなるように考えています。駅からのアクセス、院内の雰囲気、スタッフの対応、階段やエレベーターを使わない1階、など環境にもこだわりました。 体の調子が悪い、何科に行ったらいいかわからない、仕事で忙しくて病院に行く時間がない等、お困りのことがありましたらお気軽にご相談ください。

2020年8月に「とろ整形外科」は「とろ駅前クリニック」としてリニューアルいたしました。 これまでの整形外科に加えて内科の診療により力を入れるべく、院内も改装して生まれ変わりました。〇往診について当院で、往診を始めました。往診とは、定期的な訪問は予...(続きを表示)定されておりません。自宅療養中の患者様の急変など突発的な事態が起こった時に、患者様本人や家族からの要請に基づき、自宅に訪問致します。内容は診察や診療、治療、処方などです。詳しくは当院にご連絡ください。〇対応エリア詳細につきましては、当院へご連絡ください。〇往診の費用の目安について下記ご参考いただければと思います。例えば、保険証の負担割合が1割の方で、診察した場合初めてご利用される方(初診):初診料+往診料=1,002円診察券をお持ちの方 :再診料+往診料=798円※上記はあくまで一例になります。※自己負担割合が2割の方は上記の2の倍数を乗じた額。3割の方は3の倍数を乗じた額になります。※点滴注射料、検査料、処方箋料などは別途かかります。※診療行為や患者様の容態などにより費用が加算される場合があります。※院外処方となりますので、薬剤費は別途必要です。※往診時間によっては時間外加算がかかります。※場所により、交通費として上限1,000円までいただくことがあります。往診専用ダイヤル050-3569-9144

医療法人社団 清愛会 田中耳鼻いんこう科
埼玉県所沢市西狭山ケ丘1丁目3118-11
04-2948-1166
耳鼻いんこう科
当院院長は総合内科専門医、循環器専門医、不整脈専門医資格を有し、心臓病の専門的診療や日帰りペースメーカー手術、睡眠時無呼吸検査・治療にも対応しています。

2019年5月14日(火)に新規開院しました。