
医療法人社団滝澤会 東戸塚田園眼科クリニック
神奈川県横浜市戸塚区品濃町513-7 清光ビル1F
045-820-3813
眼科
神奈川県横浜市戸塚区 JR東戸塚駅徒歩3分にある東戸塚田園眼科クリニック院長の滝澤裕一と申します。約30年間、横浜市内で地域医療に携わり、地域にお住いの皆さまの目の健康をサポートし、眼疾患の早期発見から予防医学まで満足度の高い医療を提供するため、日々努め...(続きを表示)ております。現在高齢化社会になりつつある日本で、特に医師として、40歳以上で罹患率の高い緑内障の方を助けたい、悪化しないことに全力を尽くしたい、しいては日本国内の緑内障の失明率低下に貢献したいという大きな思いを常々抱きつつ、診療に当たっております。緑内障のほか、白内障、加齢性黄斑変性、糖尿病網膜症、網膜剥離、ものもらい、結膜炎、ドライアイ、眼精疲労、花粉症等のアレルギー性疾患、子どもの目の病気・近視進行予防、眼鏡・コンタクトレンズの処方まで幅広く対応しております。また、緑内障検診、OCT(眼底三次元画像解析)検査、視野検査、超広角眼底カメラ撮影、斜視・弱視検査、色覚検査、各種レーザー治療等が可能です。診療では、患者さん一人ひとりのお話にしっかりと耳を傾け、病状をわかりやすくご説明し、ご納得いただいた上で治療を行っております。また新たな医療知識・技術を取り入れ、常に適切な医療を提供できるクリニックを目指していきたいと考えております。小さなご心配事でもお気軽にお立ち寄りご相談ください。皆さまのご来院を心よりお待ちしております。

ひかり在宅クリニック
神奈川県横浜市戸塚区戸塚町4111番地 吉原ビル1F
045-435-5239
内科ペインクリニック内科皮膚科
私たちは病院への通院困難であったり、ご自宅での医療や介護を必要とされている患者さんとご家族を医療と介護の面からサポートできればと考えています。私たちは患者さんとご家族、そして共に支えて下さる方々に対して、誠実に、愛情を持って向き合っていきたいと思っています...(続きを表示)。私たち「ひかり在宅クリニック」と一緒に歩んでいきませんか。

ゆみメディカルクリニック
神奈川県川崎市幸区中幸町1-18-5 2F
044-201-8777
内科消化器内科
永年都心の救急病院などで内視鏡救急を含む様々な治療・診断に関わってきました。今度はもっときめ細やかな、心によりそう治療を提供したいという思いからクリニックを開設しました。都心に出なくても近くで、同等の医療を地域の方々に受けていただけたらと思います。内視...(続きを表示)鏡検査は上部・下部ともに行っています。下部では当日日帰りポリープ切除手術も行えます。また漢方治療、時には自由診療なども組み合わせてお1人お1人に適切な医療をと考えております。まずは何でもご相談ください。

鶴見東口やはらクリニック
神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1-19-4 メディカルプラザD鶴見 2F
045-642-3710
内科消化器内科胃腸内科心療内科内視鏡内科肛門科
■■■かぜ症状の方は、初診受付を受付しておりません■■■胃カメラ、大腸カメラの検査は鎮静剤を使うことにより、患者様には苦痛や負担が少なくお受けいただけます。横浜・鶴見に開業して3年目となりました。これからも皆様の健康のお手伝いができればと願っており...(続きを表示)ます。

医療法人財団青山会 青山会関内クリニック
神奈川県横浜市中区山下町252 グランベル横浜ビル2F
045-222-8400
精神科
青山会関内クリニックは、JR関内駅・JR石川町駅から徒歩5分、日本大通り駅からも徒歩圏内に位置し、初診の方は19時まで受付(火曜・土曜除く)の利便性に優れ、会社帰りに立ち寄れるメンタルクリニックです。「不安なことがある」「眠れない」「朝起きるのがつらい」...(続きを表示)などの症状があり、最近自分らしくないな、と感じている方が気軽に受診できます。産業メンタルヘルス専門の常勤医がおり、企業からのメンタルヘルス相談もお受けしています。青山関内クリニックでは、精神科診療・カウンセリング・精神科デイケア・訪問看護を行っており、精神科デイケアでは鬱病で休職中の方にむけた復職支援プログラム(リワーク)も行っています。また、鬱病だけでなく、精神障害者の就労支援に特化したプログラムも実施しています。初診のご相談はご連絡いただいた当日、もしくは数日以内に予約をお取りすることができます。デイケアや復職支援プログラム(リワーク)へのお問合せも随時受け付けておりますので、まずは一度ご連絡ください。

大滝大腸肛門クリニック
神奈川県横浜市戸塚区戸塚町4711-1 オセアン矢沢ビル1F
045-881-3811
胃腸内科肛門外科大腸外科
大滝大腸肛門クリニックは、内科・外科の医師が2名在籍(※)し、皆様の診察にあたります。内視鏡検査実績が10,000例(期間:平成3年4月~令和2年10月現在)を越える医師と、消化器病学会・内視鏡学会専門医による診療で、苦痛の少ない内視鏡検査・治療をご提...(続きを表示)案・お受けいただけます。胃・大腸のカメラは拡大機能が付いたスコープを導入しており、「小さな病変も早期に発見、治療しやすく」なっています。なお、肛門領域の診察は「恥ずかしい」と感じられる方も多いと思いますが、早期発見・治療を行い、不安の無い日常生活をお送りいただければと思います。(※)情報は2020年10月のものです。

泌尿器科というと男性がかかる科というイメージはございませんか?もちろん、前立腺疾患など、男性に特有の病気が多いのは事実です。しかし、実際は尿のトラブルで困っていらっしゃる女性の方は思った以上に多いのです。恥ずかしい、年のせい、と我慢するのではなく、ぜひ一度...(続きを表示)ご相談ください。当院では女性専用の待合、女性専用の洗面所をご用意しております。尿の悩みを一緒に解決していきましょう。当院では病診連携に力を入れており、手術が必要な患者様、専門的治療が必要な患者様は、適切なタイミングで最寄りの市大センター病院をはじめ、市内の基幹病院へ紹介させていただきます。また、これらの治療がすみましたら、その後の経過は責任をもって当院で診させていただきます。私は横浜市立大学医学部卒業後、泌尿器科全般につき広く修業してまいりました。特に膀胱癌、前立腺癌といった泌尿器癌については一般診療に加えて基礎研究にも携わってまいりました。 これらの経験を活かし、最新の知見を患者様に還元できる泌尿器科かかりつけ医を目指してまいります。

おながファミリー眼科
神奈川県横浜市戸塚区下倉田町1869-1 横浜戸塚メディカルビル2F-1
045-864-0088
眼科
はじめまして。院長の翁長 正樹(おなが まさき)と申します。この度、横浜市戸塚区下倉田町におながファミリー眼科を開院いたしました。地元の方々からも親しまれ、お子さまからお年寄りまで目に関するお悩みや ご相談を気軽にしていただけるクリニックを目指して参り...(続きを表示)ます。どうぞよろしくお願いいたします。

新横浜国際クリニック
神奈川県横浜市港北区新横浜2-3-12 新横浜スクエアビル15階
045-620-9388
内科消化器内科内視鏡内科
※ 現在発熱等(急性感染症の症状)の診察は行っておりません。該当症状のある方は、神奈川県の発熱等診療予約センターへご相談ください。◆新型コロナウイルス抗体検査を開始致しました。(2020年6月3日から)2019年4月に新横浜にオープン致しました。当...(続きを表示)院は、消化器内視鏡検査・治療、消化器疾患、人間ドック、エイジングケアを専門とするクリニックです。新横浜駅徒歩2分という便利な場所に位置し、非常に高級感と清潔感のある広い院内で、ゆったりと受診していただけるよう配慮しております。医療機器は最新(※)のものを揃えており、鎮静剤(静脈麻酔)を使用した胃カメラ・大腸カメラは非常に苦痛の少なく受けていただけます。麻酔薬も受診者様それぞれの体格等に応じて種類や量を調整することにより、非常に楽に受けていただく事が可能であり、初めての方、以前の検査で苦しかった方も是非お受けください。人間ドックに関しては一般的な人間ドックに加え、検査機器により現在の健康上の問題点を明らかにし、今後の治療の提案もさせて頂きます。さらに当院では、自費診療でエイジングケア、疲労回復を目的とした点滴治療を行っております。男性女性問わず受けていただく事が可能です。オリジナルのビタミン点滴、白玉点滴、高濃度ビタミンC点滴、オゾン療法(血液浄化療法)など、プラセンタ注射などがあります。美白や、エイジングケアにご興味のある方、仕事などがハードで疲労のたまっている方など是非ご相談下さい。点滴は広々とした完全個室での治療を行っており、ゆったりと自分の時間を過ごして頂くことが可能でありプライバシーにも配慮しております。またがん治療およびがん予防を目的とした、免疫細胞療法も行っております。ぜひご相談ください。また、当院では訪問診療の経験豊富な医師による訪問診療も行っております。在宅、施設、ホスピスなどいずれの場所にも訪問診療の可能ですので、是非お問い合わせ下さい。※情報は2019年6月時点のものです

医療法人 ふじわら小児科
神奈川県横浜市金沢区富岡西1-48-12
045-773-6333
内科アレルギー科小児科
神奈川県横浜市金沢区富岡西の「ふじわら小児科」です。ご両親とお子さんだけという核家族が増えたことで、多くの親御さんが子育てについて気軽に相談する相手がなく、お困りなのではないでしょうか?当院は、お子さんの病気や健康の問題はもちろんのこと、子育て中のご両...(続きを表示)親の支援も積極的に行っています。子育てに関する質問やご相談にいつでも対応しておりますので、どうぞお気軽にお声掛けください。H29.4.1から藤原 祐医師が常勤で勤務医となりました。小児科専門医(日本小児科学会)(PALSプロバイダー)(NCPRプロバイダー)どうぞ宜しくお願いします。