
パークスクエアクリニック
神奈川県相模原市南区相模大野7-35-1 パークスクエア相模大野タワー&レジデンス1F
042-705-8101
内科リウマチ科
・最終受付は診療時間の30分前です。・金曜日は、院長が北里大学病院外来勤務のため、東野廣也医師の診療になります。・健診(雇入れ健診、定期健診、特定健診)は、国民健康保険加入者を対象としております。現在、社会保険加入者は対象としておりません。・相模原...(続きを表示)市のがん検診は、肺がん検診、大腸がん検診、前立腺がん検診、胃がんハイリスク検査を行っております。

ふくだ小児クリニック
神奈川県横浜市泉区上飯田町938-1 いずみ中央クリニックビル3F
045-805-1020
アレルギー科小児科皮膚科
横浜市泉区にあります「ふくだ小児クリニック」です。子どもの病気は、発熱・咳・けいれんなどの主要な症状だけでなく顔色・目つき・機嫌・元気さなど複数の症状を総合して判断し適格な診断と処置を施すことが大切であると考えています。心と体の状態をケアーするクリニッ...(続きを表示)クでありたいと思います。

医療法人社団 石井小児科医院
神奈川県藤沢市大庭5061-9
0466-88-1122
小児科
石井小児科医院は、1977年に院長 石井啓允が開設して以来 約40年間、地域の皆様の健康増進に役立てるよう、真摯に取り組んで参りました。お子様の状態について、ご本人やご両親にしっかりとご理解いただき、いっしょに方針を決定したうえで治療を受けていただきたいと...(続きを表示)考えています。そのため当院では、問診を含め診察・説明に時間をかけております。病気のこと以外でも、予防接種のこと・日常生活上の注意点など、気になること、ご不安なことは何でもお聞きください。お待ちしています。非常に混雑している場合1~2時間お待たせすることもあるかと思いますが、丁寧な説明を心がけております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

わかばこどもクリニック
神奈川県川崎市中原区西加瀬17-8 エクセレントビュー元住吉1F
044-411-3108
アレルギー科小児科
わかば子供クリニックのスタッフ一同は、「家族に優しい医療」という共通の理念を持ち、1.親切な医療の実施2.信頼される医療の実施3.医療情報の積極的な開示以上を常に心掛け、地域のみなさまに安心して診察を受けられるように全力を尽くします。食物アレル...(続きを表示)ギーの相談も承ります。御電話ください。

みぞのくちファミリークリニック
神奈川県川崎市高津区久本3-14-1 ザ・タワーアンドパークス1F
044-829-1002
内科小児科皮膚科
当院は家庭医療を中心としたプライマリケア(身近にあって、何でも相談にのってくれる総合的な医療)を行うクリニックです。家庭医療は内科・整形外科・皮膚科など体の部位や臓器に分かれた診療ではなく、お子様からお年寄りまで患者さまに合わせて幅広く診療をします。また、...(続きを表示)体調が悪い方に限らず、子育てから介護の事などまで、地域の方々の身近な『相談員』としての役割も担いますのでお困りの事がございましたらいつでもご相談にいらしてください。眠くなりにくい鼻づまり目のかゆみ

当院はなるべく丁寧な診察、来て良かったと思ってもらえる医療を心がけています。耳鼻のどの病気は、直接みえないところで口頭で説明をしてもなかなかわかりにくいこともあります。当院では必要に応じて内視鏡を用いてモニターごしに患者さんにみてもらいわかりやすい医療をめ...(続きを表示)ざしております。また随時所見を撮影ファイリングし再診時に比較して治療の効果を判定します(診察≒診撮)。こういった理由でどうしてもほかの患者さんをお待たせしてしまうことがあります。このため再診のかたは携帯電話・パソコンによる順番予約(時間の予約ではありません)システムを導入しました。そのときの診察進行状況が外部からリアルタイムでわかるのでどうぞご活用下さい。なお初診の方は順番予約できませんのであしからず御了承下さい。また耳鼻科全般にいえることですが当院ではくすりの治療だけではなく、局所治療にも力をいれています。アレルギー性鼻炎・花粉症に対して下鼻甲介粘膜化学剤手術(トリクロール酢酸による)を行っております。前院長のライフワークである鼻咽腔治療(Bスポット治療)、補聴器についても相談を受け付けております。

はじめまして。院長の寒河江です。当院では、患者さまのお口の状態を検査し、ご自身にも今の状態を把握して頂きたいのでなるべく丁寧で分かりやすくご説明しお悩みに対して一緒に考えながら治療計画をご提案してまいります。痛みの少ない治療・可能な限り歯を抜かないな...(続きを表示)ど患者様にとって、できるだけ負担の少ない治療を心がけております。1Fの内科と連携していることも強みの1つです。連携によりお体全身を考慮した歯科治療を行うことが可能です。お一人おひとりの立場に立ったお話と治療を行ってまいりますので些細なことでもお気軽にご相談ください。

代官町なぎさ通り歯科
神奈川県平塚市代官町10-18
0066-98025-14345
歯科小児歯科矯正歯科
<1、丁寧な診察とわかりやすい説明に努めます>
患者様の訴えを受け止め、丁寧な診察を心掛けます。患者様の疑問や不安を和らげるために、難しい専門的な用語は使用せず、可能な限りわかりやすい説明に努めます。説明がわかりにくかったり、納得できないまま治療に入ってしまうことは例えその治療が正しいものだったとしても患者さんにとっては最良の治療とは言えないと考えております。
<2、痛みに最大限配慮した治療に努めます>
心地よく治療を受けていただくために、私たちスタッフ一同温かく誠意ある対応に努めます。ご意見やご指摘があればメールを頂けたら幸いです。より良い環境創りに最善を尽くします。
<3、徹底した感染予防対策を行います>
患者様にとって歯科治療においてとても気がかりなこととして「痛み」が挙げられると思います。
当院では患者様の痛みを軽減するために、①痛みを感じにくい最適な温度に保つ保温器、②なるべく細い麻酔の針(髪の毛と同程度の細さ)、③最適な注入圧とスピードで注入する自動麻酔注射器を用いて治療を行います。
痛みを感じにくい器具を用いて治療を行うことはもちろんですが、患者様の感じておられる精神的なストレスや不安感が痛みを感じやすくしてしまう点も忘れてはいけないと考えます。こういったストレスや不安感をなるべく軽減していただくためにも、患者様ご自身が今どのような状態にあり、これからどのような治療を行なっていくのかをきちんとご理解いただいた上で処置に臨むことこそが、「痛み」に最大限配慮した治療であると考えております。
<4、サージカルルーペを用いた診療を行います>
ほぼ全ての診療にてサージカルルーペを用いて行います。これによって精度の高い診療を実現しております。
<5、地域の病院および専門医療機関との連携を大切にします>
全身的な疾患をお持ちで紹介が必要と判断された場合、適切な専門医療機関へ紹介いたします。また専門的な治療が必要な場合やセカンドオピニオンをご希望の方も適切な専門医への紹介をご案内いたします。そのために私たちは地域の病院と連携し綿密な関係を築き、地域の一医療機関として患者様を支えていけるよう努めます。
<6、スタッフの教育・研修の充実に努めます>
誠意ある接遇を心がけ、歯科医院のスタッフとして治療の内容に精通する必要があります。そのための教育・研修に努めてまいります。

医療法人社団早雲会 北条クリニックはしもと
神奈川県相模原市緑区下九沢1779-1
042-763-0075
内科心療内科精神科小児科
北条クリニック はしもとは家族のかかりつけ医でありたいと考えています。体の不調があった時に、大きい病院なら安心だろうと、受診しようとすると大抵2~3時間待たされ、運が悪いとこれはうちの科じゃないです、あちらの科に行ってください、と言われてしまってさらに2...(続きを表示)~3時間待たされるといった経験をされた方も多いのでないでしょうか?よく日本人は大病院信仰が強いからかかりつけ医は成立しない、と言われていますが、わたしはそうではないと考えています、近所に安心して相談できるクリニックがあればそちらにかかりたいと思っていらっしゃる方も実は多いのではないでしょうか。当院では赤ちゃんからお年寄りまで、ご家族みなさんのからだとこころの健康のため、総合的な診療を提供していきます。もちろん高まる医療水準のなかで高い専門性が必要な場合もあります。診察の結果必要と判断すれば専門医や高次の医療機関を紹介し、地域連携をすすめていきます。病気になった時だけではなく、健診や予防接種、栄養相談や禁煙外来で普段からの「健康づくり」にも積極的にかかわっていきます。笑顔のたえない家庭のホームドクターとして、地域の皆様に常により添う存在でありたいと考えます。

相武台ゆうデンタルクリニック
神奈川県座間市相武台3丁目42-41
0066-98012-10589
歯科
はじめまして。院長の志賀勇太(しがゆうた)です。地域の皆様のお口の健康を守り、豊かな人生になるよう寄り添う事を理念にしております。お口元に自信が無く歯を隠しがちになってしまったり、人前で歯を見せる事をためらっている方はいらっしゃいませんか?お口の調子...(続きを表示)が悪いと全身にも影響を及ぼしてしまいます。そのような悩みがあれば是非当院にご相談下さい。お口元と心身の健康に自身を持てるように、ご相談、アドバイス、治療を誠心誠意務めさせて頂きます。どうぞ末永くよろしくお願い致します。