
医療法人社団青木末次郎記念会 相州病院
神奈川県厚木市上荻野1682-3
046-241-3351
神経内科精神科
関連施設・相州メンタルクリニック・あつぎ心療クリニック・相州ビナティメンタルクリニック・相州メンタルクリニック茅ヶ崎・相州メンタルクリニック相模大野・ヴァルトハイム厚木・サポートセンター びーな'S(ビーナス)・かながわ臨床心理オフィス・あいかわ心療クリ...(続きを表示)ニック

医療法人社団 河野医院
神奈川県川崎市宮前区土橋3-3-4 ヒルクレスト鷺沼
044-854-3665
内科呼吸器内科循環器内科消化器内科アレルギー科皮膚科
当院は、朝6時30分からの早朝診療と院内処方です。薬局に行かなくても、ほとんどの薬がその場で、提供できます。
町のかかりつけ医として患者さんのを見守りたいと思い、全身をトータル的に診ます。
内科一般をはじめアレルギー科、皮膚科、など幅広い診療に対応しております。
☆☆☆新型コロナウィルス抗原検査開始のお知らせ☆☆☆
当院でもコロナウィルスの抗原検査を行っております。
今後、風邪の流行期になり、インフルエンザ、風邪、コロナの判断が難しくなると思われますので、開始します。
それに伴い、診察時間の変更があります。まず、「普段とは少し違うな」と思う風邪の症状がある場合は、必ずお電話下さい。(044-854-3665)その上で、下記の<発熱(風邪)外来時間>の時間帯にご来院下さい。
<発熱(風邪)外来時間>
午前11時30分~12時まで。
午後16時~16時30分まで。
そして、一般外来時間の患者様は、
下記の時間帯にお越し下さい。
<一般外来時間>
午前6時30分~11時まで。
午後14時~15時50分までと
午後16時30分~18時30分まで。(土曜は、16時30~17時まで)
風邪の症状がある患者様と、一般の患者様が重ならない様に、この様な形にさせて頂いております。
一般患者様におかれましては、普段とは違くなりご迷惑をお掛けしますが、時間に余裕を持って、ご来院頂きます様ご理解、ご協力をお願い致します。
☆☆☆オンライン診療を開始しました。☆☆☆
内科、アレルギー性科(アレルギー性鼻炎)のみオンライン診療を始めました。
毎日、9:30~10:30(1回の診療時間は、15分です。)
15:30~16:30(1回の診療時間は、15分です。)
診療希望日の1日前までに予約を取っていただく頂くか、お電話にてお問合せ下さい。
詳しくは、HPをご覧下さい。

医療法人 二俣川内科・循環器内科クリニック
神奈川県横浜市旭区二俣川1-45-89 浅野ビル3階
045-363-5550
内科呼吸器内科循環器内科肝臓内科
かかりつけ医として内科全般の疾患を総合的に診察致します。以下の疾患に関しては各科専門医が対応させて頂きます。・循環器内科・呼吸器内科・肝臓内科・予防接種、健康診断、各種検査・禁煙外来・睡眠時無呼吸症候群治療(糖尿病に関しては、当院での診察...(続きを表示)の上、同ビル2階の糖尿病専門医「いしかわ内科クリニック」と診療の連携も行っております。)詳しくは当院ホームページをご覧下さい。

ちいさいお子さんから大人の方・ご年配の方まで、相模原市古淵で日々を送る皆さんにいつまで永く健康でいてほしい、という願いを込めて『みんなの歯医者』を開院いたしました。歯の治療に通うというのは、患者さんにとってそれだけでストレスがかかるものです。できるかぎ...(続きを表示)りリラックスして治療を受けていただけるよう、院内は明るく、モダンなカフェのようなイメージを取り入れています。歯やお口に関する疑問やお悩みがございましたら、どうぞお気軽におたずねください。私たちが皆さんの健康のサポートをさせていただきます。

一生健康で、自分の歯で美味しいものを食べることは素敵ですよね。美味しいものは心と体を元気にし、毎日が楽しくなると私自身実感しております。そんな想いからお口に携わる歯科医師の道を選びました。当院では患者様のご希望に答えられるように、どのように生活すれ...(続きを表示)ば良いかをご提案させていただきます。お子様からご年配の方まで、地域の方々に安心して通っていただける治療をご提供して参りたいと思っております。対応可能な診療など:【スポーツマウスガード】

広瀬整形外科リウマチ科
神奈川県横浜市青葉区荏田北1-2-1 platform102
045-910-0711
整形外科リウマチ科リハビリテーション科
○電子カルテ画像ファイリングシステムにより従来の紙カルテやレントゲンフィルムを使わずに電子化しています○整形外科/骨・関節・筋肉などの病気やケガ及び骨密度測定装置を導入し骨粗鬆症の予防的治療を行っています○リウマチ科/リウマチ専門医の資格を持ち、内...(続きを表示)服薬・注射・点滴(生物学的製剤)を中心とした最新の治療を行っています○リハビリテーション科/骨関節系専門資格を有する理学療法士を筆頭に6名(※)の常勤理学療法士がリハビリテーションを行っています※情報は2020年4月のものです

医療法人社団若葉会 つづき病院
神奈川県横浜市都筑区川和町2674-83
045-941-3380
内科リハビリテーション科
歳をとっても幸せに生活できる地域を目指して、つづき病院は、1985年11月都筑区川和町に地域に根ざした高齢者専門病院として、誕生しました。高台に位置する当院は、緑と清浄な空気に包まれ、はるか遠くに富士山を望むことができます。療養には最適な環境にありますが...(続きを表示)、社会・家庭への復帰を願い、ご利用者の自立を目標に、リハビリテーション、機能維持にも配慮しています。尚、外来は高齢者以外の方も受診できます。

院長の藤井雅敏と申します。東京医科歯科大学を卒業後、大学病院や一般病院などで歯科医療に携わってきました。病院では他科との連携が大事でそういった環境であれば様々な状況の患者様を安全に治療できることを学んできました。またNGOの一員として東南アジア地域で歯...(続きを表示)科医療に携わった時期もありました。発展途上国では経済的な問題から歯科医療の優先順位は低くなりがちですが、そのような状況を経験できたからこそ歯科医療の重要性を再認識できました。特に子供の時から予防歯科を実践をしていくことの大切さを身にしみて感じました。このたびひまわりメディカルタウンという他科との連携が可能なこの場所であれば僕が目指す適切な医療を提供できると考えこの地で当院を開院させていただくこととなりました。スタッフともども一生懸命診療していきますが、お口の中の健康は僕ら医療者だけでは実践することはできず患者様御自身にもお手伝いいただかねばなりません。これから地域の皆様とともにお口の中の健康を守っていけたらと思っております。

当院は開業以来、地域に根差したクリニックを目標にしております。特にC型肝炎治療においては専門のDr.が対応し、経口薬のみの治療ができる体制を整えておりますので、お気軽に御相談下さい。また、その他にも健康のことで何か気になる事があれば、お気軽に御相談下さい...(続きを表示)。

近隣の医療機関との病診連携しておりCT検査、内視鏡、眼科治療速やかに対応します。当院では心臓腹部超音波、24時間心電図に力を入れています。※心臓ドックは心エコーとなります。循環器科(エコー、ホルター、ECGあり)消化器科(エコー)内科(糖...(続きを表示)尿病、喘息etc)