
日本橋いろどり皮ふ科クリニック
東京都中央区日本橋3-8-16 ぶよおビル2F
03-3274-3030
アレルギー科皮膚科美容皮膚科
当院は肌荒れを丁寧に診ることを信条とした皮膚科です。ニキビやアトピー性皮ふ炎、敏感な肌のくり返すお悩みにスキンケア指導もあわせて行い、再発しにくい肌を目指します。化粧品や金属などのアレルギーに対してパッチテストも行っています。皮膚疾患に関してはすべて保険...(続きを表示)診療ですが、シミやニキビ痕など保険適用のないお悩みには美容治療も行っています。お気軽にご相談下さい。

巣鴨北口駅前中村眼科
東京都豊島区巣鴨2-3-10 森川第一ビル4階
03-6903-4223
眼科
当院では日本医科大学付属病院と連携し、ドライアイ、結膜炎、ものもらいから網膜裂孔や糖尿病網膜症に対するレーザー治療、日帰り白内障手術設備を導入しております。

春日駅・後楽園駅から徒歩すぐの場所にあり、平日18:30までに診察しております。都営三田線・都営大江戸線・南北線をご利用の方は、アクセスに便利です。一般内科(風邪・高血圧・糖尿病・脂質異常症等)や胃痛・腹痛・腹部膨満でお困りの方、是非ご来院下さい。痛...(続きを表示)みの少ない鼻腔胃内視鏡もあります。また、健康診断(文教区特定健診・胃がん大腸がん健診)を行っております。何かに受診したら分からない方にも適切な治療にご紹介します。

多摩かぜまち内科クリニック
東京都多摩市諏訪2丁目2番地 Brillia多摩ニュータウンB棟
042-338-6611
内科糖尿病内科代謝内科内分泌内科
生活習慣病,内分泌疾患【医療設備】心電図・レントゲン・骨密度・血圧脈波、院内処方、駐車場2台

医療法人財団中山会 八王子消化器病院
東京都八王子市万町177番地の3
042-626-5111
消化器内科
当院は、消化器疾患に特化した98床の入院施設を持つ病院です。消化器疾患とは、食物から栄養を身体に取り入れる働きをする臓器(食道、胃、小腸、大腸、肝臓、胆嚢、膵臓等)の病気のことで、これらに対する検査・診断・治療を行っています。加えて、糖尿病専門外来、リウマ...(続きを表示)チ・膠原病外来も併設し、消化器以外の生活習慣病にも対応しています。消化器疾患に特化することで胃・大腸内視鏡検査、腹部超音波検査、CT検査はもちろん、身体への負担の少ない大腸CT検査や小腸カプセル内視鏡検査、超音波内視鏡検査、内視鏡的逆行性膵胆管造影等の特殊検査にも対応し、病気の早期発見・治療を行えるように努めています。また、各分野の専門医・指導医が複数名在籍し、診断後の治療もスムーズに行えます。わが国では人口の高齢化に伴い、がんの罹患数・死亡数が年々増加しており、その中でも消化器がんは上位を占めています。がんに対しては早期発見が肝要であると共に、治療についても侵襲の少ない内視鏡手術、腹腔鏡下手術も行っています。外来診察・検査(一部)は、初めての方でも電話で予約が可能ですので、お腹の病気がご心配の方は一度、外来でご相談ください。

新宿ホームクリニック
東京都新宿区内藤町1-110 ガーデンクロス新宿御苑1階
03-6273-2109
内科整形外科
新宿ホームクリニックにおいて、新型コロナウイルスの抗体検査(研究用)を開始致しました。●対象者様≪現在は症状がなく、医師にご相談を希望の方≫新型コロナウイルス抗体検査の後に医師相談料がかかります。合計5000円(税抜き)となります。●ご予約方法
...(続きを表示)新宿ホームクリニック営業時間内に電話で予約が可能です。予約をせずに来られた場合はお待たせする可能性がございます。電話番号は03-6273-2109です。詳しくは当院ホームページのブログをご参照ください。●電話診療(オンライン診療)開始のお知らせコロナ感染拡大に伴い、外出自粛されている中、体調面に不安があってもクリニックや病院に行くことを躊躇ってしまう方もいるかと思います。そこで当院では、電話で医師の診察を24時間受けられる電話診療(オンライン診療)を始めました。電話にて診察、処方箋を最寄りの薬局にFAXし、薬を受け取っていただけます。詳細は当院HPのブログをご参照ください。ご連絡お待ちしております。【発熱患者様へ】当院では感染予防対策のため、37,5度以上の発熱が4日以上続いている患者様の受け入れは、平日のみとなっております。また平日にご来院される際は、事前にお電話確認をよろしくお願いいたします。24時間365日体制のクリニックを、新宿御苑の緑豊かな立地で開院しました。夜間は当直帯の医師による救急診療となりますので、ご来院の前に事前にお電話をいただけますよう、宜しくお願いいたします。

純子ウィメンズクリニック 自由が丘
東京都目黒区自由が丘2-16-11 メイプルヒルズII
03-3718-1333
産婦人科
院長の矢内原純子です。私は、医師になり15年、大学病院で分娩、手術の経験を積み、その後40歳前後で3人の息子の母となり、育児と仕事の両立を経験しました。47歳からダイエットを始め、フィットネスに夢中になり、ボディ大会に出場するほどになりました。そのすべての...(続きを表示)経験があって、私には医療とフィットネスを繋ぐ夢が芽生えました。いろいろな症状を医学的診断、投薬だけで終わらせるのではなく、身体を動かすことにより、皆様が心身ともに健康になり、美しくなる、それを一緒に目指したいと思っています。笑顔に満ち溢れる毎日を過ごせるよう、一人一人のライフスタイル、年齢にあったアドバイスを、精一杯のサポートをさせて頂きます。1階はクリニック、2階がフィットネススタジオになっており、マタニティビスク、マタニティヨガ、サンゴはベビーと一緒に運動ができるクラスも行います。食事や運動、美に関するセミナーも開催いたします。未病を意識した医療、婦人科診断治療にとどまらない健康美を目指しましょう。どうぞ、クリニックに足を運んでください。

さくらんぼキッズクリニック
東京都東久留米市南町4-1-17
042-497-6200
アレルギー科小児科
この度、東久留米市で小児科・アレルギー科のクリニックを開業することになりました。今までの経験を活かして、一人一人真摯に向き合い、かかりつけ医として診療を行って参ります。さくらんぼのように、親と子が寄り添い、医療者と患者さんが寄り添った関係を大切にしていきた...(続きを表示)いと思っています。病気のことはもちろん、育児のことやどんなに些細なことでも構いませんので相談して下さい。(息子が二人います。好きな食べ物はさくらんぼです。)咳、長引く咳、喘息、ぜんそく、ぜん息

・診療科目:一般内科・外国語対応(ドイツ語)

岡村整形外科クリニック
東京都板橋区向原3丁目10-19 カーサモリタ5 1階
03-3956-1234
整形外科リウマチ科皮膚科リハビリテーション科
小竹向原に開業して15年目になりました。腰、首、膝、肩などの慢性的な疼痛をはじめ、骨折や脱臼、捻挫、切創、火傷などの治療を行っております。また巻き爪や魚の目、粉瘤などの治療も行っております。小手術(バネ指、手根管症候群、ガングリオンなど)を行っておりま...(続きを表示)す。手術や専門科への受診が必要な時は日大板橋病院をはじめ順天堂大学病院、健康長寿医療センター、厚生中央病院などに紹介させていただきます。院内は明るい雰囲気ですのでお気軽に来院して下さい。スタッフ一同お待ちしております。